人生にゲームをプラスするメディア

【ノーコン・キッドのゲームを現行機で遊ぼう!最終回】我が家がゲーセンワタナベに?ダウンロードで登場ゲームを遊び尽くそう!

先日、最終回を迎えたテレビ東京系ドラマ「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~」。このドラマを見て、ドラマに登場したゲーム史に残る数々の名作ゲームたちをプレイしたくなった人も多いのではないでしょうか。

その他 全般
ドラマの「鍵」にもなった名作シューティングゲーム『ゼビウス』
  • ドラマの「鍵」にもなった名作シューティングゲーム『ゼビウス』
  • テーブル筐体はむしろオシャレ!
先日、最終回を迎えたテレビ東京系ドラマ「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~」。このドラマを見て、ドラマに登場したゲーム史に残る数々の名作ゲームたちをプレイしたくなった人も多いのではないでしょうか。

今回で【ノーコン・キッドのゲームを現行機で遊ぼう!】も最終回ということで、これまでドラマに登場してきたゲームの中から、メインの題材として取り上げられたゲームたちに焦点をあて、すぐに、手軽にプレイできるダウンロード配信の方法をまとめてみました。「ノーコン・キッド」と同じ世界に浸りたい方は、ぜひ実際に登場ゲームをプレイしてみてください。

※太字の話数では、そのゲームがメインで取り扱われました。
※「」は筆者オススメのダウンロードタイトルです。

■ゼビウス第1話、第3話、第5話、第8話、第11話第12話
ドラマの軸になっているゲームなので、ドラマのファンは一度は遊んでほしい『ゼビウス』。オススメは『3DSクラシックス ゼビウス』です。アーケード版をベースにしたアレンジ作でありつつも、オリジナル版を大事にした作品となっており、立体視をオンにすれば、自機「ソルバルウ」などははっきりと浮いて見え、空中と地上にはっきりとした距離感が生まれます。立体視をオフにすれば普通に『ゼビウス』として楽しめるのも魅力です。


【Wii U】
・ゼビウス(Wii Uバーチャルコンソール ファミコン版) 500円(税込)
・ゼビウス(Wiiバーチャルコンソール ファミコン版) 500Wiiポイント
・ゼビウス(バーチャルコンソールアーケード(アーケード版) 800Wiiポイント

【3DS】
3DSクラシックス ゼビウス(アーケード版ベース、立体視対応アレンジ版) 600円(税込)

【Wii】
・ゼビウス(Wiiバーチャルコンソール ファミコン版) 500Wiiポイント
・ゼビウス(バーチャルコンソールアーケード(アーケード版) 800Wiiポイント

【PS3】
・ナムコミュージアム Vol.2(初代PSゲームアーカイブス アーケード版収録) 800円(税込)
・ナムコミュージアム.comm(アーケード版収録) 1,200円(税込)

【PS Vita】
・ナムコミュージアム Vol.2(初代PSゲームアーカイブス アーケード版収録) 800円(税込)
・ナムコミュージアム Vol.2(PSPソフト アーケード版収録) 2,500円(税込)

【PSP】
・ナムコミュージアム Vol.2(初代PSゲームアーカイブス アーケード版収録) 800円(税込)
・ナムコミュージアム Vol.2(PSPソフト アーケード版収録) 2,500円(税込)

【Xbox360】
・ゼビウス(アーケード版) 500円(税込)

【iOS】
・NAMCO ARCADE(アーケード版収録) 基本無料アイテム課金

【Android】
・ゼビウス(アーケード版) auスマートパス月額390円(税込)



■ポールポジションII第2話、第5話)
アーケード版を再現した移植作が少なく、今のところダウンロードして遊べる本作は、先日配信が開始されたばかりの『ナムコミュージアム Vol.3(初代PSアーカイブス)』しかないようです。このソフトにはドラマ第2話と第5話に登場した『ドルアーガの塔』を含めて、ナムコの往年のアーケードゲーム全6本が収録されています。PSNのアカウントを共有させて購入することで対象の機種すべて(PS3、PS Vita、PSPの3機種)でダウンロードしてプレイできるのも魅力です。


【PS3】
ナムコミュージアム Vol.3(初代PSゲームアーカイブス アーケード版収録) 800円(税込)

【PS Vita】
ナムコミュージアム Vol.3(初代PSゲームアーカイブス アーケード版収録) 800円(税込)

【PSP】
ナムコミュージアム Vol.3(初代PSゲームアーカイブス アーケード版収録) 800円(税込)



■パックマン(第1話、第3話、第5話、第12話)
その手軽な操作と愛嬌のあるキャラクターの人気から、『ポールポジション』とは対照的に非常に多くのハードで親しまれている『パックマン』。オススメは、やはり先日配信が開始されたばかりの『ナムコミュージアム Vol.1(初代PSアーカイブス)』です。ドラマ第1話に登場した『ギャラガ』を含めた全6本を収録し、PS3、PS Vita、PSPでプレイできるのは大きな魅力です。


【Wii U】
・パックマン(Wii Uバーチャルコンソール ファミコン版) 500円(税込)
・パックマン(Wiiバーチャルコンソール ファミコン版) 500Wiiポイント

【3DS】
・パックマン(3DSバーチャルコンソール ファミコン版) 500円(税込)

【Wii】
・パックマン(Wiiバーチャルコンソール ファミコン版) 500Wiiポイント

【PS3】
ナムコミュージアム Vol.1(初代PSゲームアーカイブス アーケード版収録) 800円(税込)
・ナムコミュージアム.comm(アーケード版収録) 1,200円(税込)

【PS Vita】
ナムコミュージアム Vol.1(初代PSゲームアーカイブス アーケード版収録) 800円(税込)
・ナムコミュージアム(PSPソフト アーケード版収録) 1,800円(税込)

【PSP】
ナムコミュージアム Vol.1(初代PSゲームアーカイブス アーケード版収録) 800円(税込)
・ナムコミュージアム(PSPソフト アーケード版収録) 1,800円(税込)

【iOS】
・NAMCO ARCADE(アーケード版収録) 基本無料アイテム課金
・PAC-MAN Lite(アーケード版、第1ステージのみプレイ可能) 無料
・パックマン(アーケード版+ボーナスステージ) 100円

【Android】
・パックマン(アーケード版) auスマートパス月額390円(税込)

【Kindle Fire】
・PAC-MAN -LITE-(アーケード版) 基本無料 追加課金式

【Kindle Fire HD】
・PAC-MAN HD (Kindle Tablet Edition)(アーケード版) 250円(税込)



■ドラゴンクエストII 悪霊の神々第4話、第5話、第12話)
現状で、ダウンロードでプレイできるのはいわゆるガラケーアプリのみとなっていますが、先日配信が開始されたスマートフォン向け『ドラゴンクエスト ポータルアプリ』にて、アレンジ版の近日配信が予定されています。このアプリ内から、同じく第4話に登場した『ドラゴンクエスト』のアレンジ版もプレイできます。アプリ自体は無料なので、気になる方はぜひダウンロードして最新情報をチェックしておきましょう。


【フィーチャーフォン(iモード、EZウェブ、Yahoo!ケータイ】
・ドラゴンクエストII 悪霊の神々(リメイク版) 525円(税込)

【iOS】
・ドラゴンクエスト ポータルアプリ(リメイク版アプリ内購入) 近日配信予定

【Android】
・ドラゴンクエスト ポータルアプリ(リメイク版アプリ内購入) 近日配信予定



■コラムス第5話、第12話)
オススメは3DSで配信されているゲームギア版。何と言っても300円という価格のリーズナブルさに加えて、ソフト2本と3DS本体2台を揃えればで対戦プレイも可能という点を推したいです。シンプルな落ち物パズルなので、ゲームギア版でも十分。大きな画面で楽しみたい人は、Wiiで配信されているメガドライブ版をプレイしましょう。『コラムスジュエル』の他とは違ったアレンジの異質さも気になります(笑)。


【Wii U】
・コラムス(Wiiバーチャルコンソール メガドライブ版) 600Wiiポイント

【3DS】
コラムス(3DSバーチャルコンソール ゲームギア版) 300円(税込)

【Wii】
・バーチャルコンソール(メガドライブ版) 600Wiiポイント

【iOS】
・コラムス 500円(税込)

【Android】
・コラムスジュエル(アレンジ版) ぷよぷよ!セガ利用料金月額315円



■スーパーマリオブラザーズ第6話
世界を代表するゲーム『スーパーマリオブラザーズ』もドラマに登場しました。完全移植である「バーチャルコンソール」で、さまざまなハードでプレイすることが可能ですが、やはり「テレビゲーム」の原点的な意味合いが強いタイトルなのでテレビで遊んでほしいという願いを込めてWii U版をオススメ。大きな画面で見る味のあるドット絵も良いものです。もちろんWii U GamePadでの単体プレイも可能。室内であればさまざまなプレイ環境に対応できるのも魅力です。


【Wii U】
スーパーマリオブラザーズ(Wii Uバーチャルコンソール) 500円(税込)
・スーパーマリオブラザーズ(Wiiバーチャルコンソール) 500Wiiポイント

【3DS】
・スーパーマリオブラザーズ(3DSバーチャルコンソール) 500円(税込)
【Wii】
・スーパーマリオブラザーズ(Wiiバーチャルコンソール) 500Wiiポイント



■ファンタジーゾーン第7話、第12話)
現状、ダウンロードで遊べる『ファンタジーゾーン』は、Wiiバーチャルコンソールで配信されているセガ・マークIII版のみとなっています。アーケード版を当時のクオリティでは高水準で再現しているものの、アーケード版そのものとはやはり違う部分も多いです。ポップな雰囲気、大筋のストーリーなどは十分楽しむことができるので、「ゲームセンターのゲームを家庭で遊べる!」というレトロな体験を、マークIII版バーチャルコンソールを通して体感してみてはいかがでしょうか。


【Wii U】
ファンタジーゾーン(Wiiバーチャルコンソール セガ・マークIII版) 500Wiiポイント

【Wii】
ファンタジーゾーン(Wiiバーチャルコンソール セガ・マークIII版) 500Wiiポイント



■バーチャファイター2第8話第9話、第12話)
ドラマのストーリーでもひとつのターニングポイントとなっていた『バーチャファイター2』。ゲームセンターで3D格ゲーム旋風を巻き起こしたタイトルのひとつです。PS3版とXbox 360版は、ほぼ同内容となっており、微調整による違いがある「Ver2.0」と「Ver2.1」の切り替えはもちろん、オンライン対戦も実現。更に観戦機能も搭載しているので、まさにドラマで描かれたようなゲームセンターさながらの空気を味わうことができます。『ジェネシス版』は、本作を無理矢理2Dにして無理矢理メガドライブ用でリリースした、当時のセガらしい力技タイトルなので、ネタとして楽しむならコチラもありです(笑)。


【PS3】
バーチャファイター2(アーケード版) 800円(税込)

【Xbox360】
バーチャファイター2(アーケード版) 400MSP

【Wii/Wii U】
・バーチャファイター2(2D・ジェネシス版) 600Wiiポイント

【iOS】
・バーチャファイター2(2D・ジェネシス版) 200円(税込)


※第10話のメインゲーム『トゥルー・ラブストーリー』は、リメイクや移植、ダウンロード配信などが一切行われていません。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

全12話に登場したメインのゲームを駆け足で振り返ってみましたがいかがでしょうか。現在、そのほとんどがダウンロードソフトとして手軽に、気軽にプレイすることが可能です。

最終回のある場面。スマホから生まれ、アーケード版が登場したばかりの『ぷよぷよ!!クエスト アーケード』と『ゼビウス』が同じゲームセンターに置かれている風景がとても印象的でした。「面白いゲーム」に時代は関係ないと、心から思わせてくれた素晴らしいドラマだったと思います。

レトロゲームであっても、最新ゲームと同じように、新鮮な面白さ、新しい発見を味わうことができ、それぞれのゲームが、それぞれの魅力を必ず持っています。ドラマ「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~」を見てレトロゲームに興味を持った方は、ドラマに登場したゲームはもちろん、それ以外のすべての気になったゲームを、ダウンロードなどの方法でぜひ気軽にプレイしてみてくださいね。

(C)NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)1987 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SEGA
(C)1985 Nintendo

『ポールポジションII』アーケード筐体画像:撮影者 空練 提供(Wikipediaより)
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

  7. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  8. 4万人のアトラスファンが最も望む“リメイク希望作”が決定! 初代『ペルソナ』や『ペルソナ4』を退けた第1位は……

アクセスランキングをもっと見る