人生にゲームをプラスするメディア

3DS/Wii U『ゴエモン』シリーズとPS3/PSP『ボンバーマン』シリーズが期間限定ダウンロード半額キャンペーンを実施

KONAMIは、ニンテンドーeショップにて配信中の『ゴエモン』シリーズと、PlayStation Storeにて配信中の『ボンバーマン』シリーズにおいて、期間限定半額ダウンロードキャンペーンを開始しました。

任天堂 Wii U
ゴエモン&ボンバーマン期間限定半額ダウンロードキャンペーン
  • ゴエモン&ボンバーマン期間限定半額ダウンロードキャンペーン
  • がんばれゴエモン さらわれたエビス丸
  • がんばれゴエモン 黒船党の謎
  • がんばれゴエモン!からくり道中
  • がんばれゴエモン 消えた黄金キセル
  • がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
  • がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス
  • がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め
KONAMIは、ニンテンドーeショップにて配信中の『ゴエモン』シリーズと、PlayStation Storeにて配信中の『ボンバーマン』シリーズにおいて、期間限定半額ダウンロードキャンペーンを開始しました。

現在、ニンテンドー3DS/Wii Uのニンテンドーeショップで配信中の『ゴエモン』シリーズのバーチャルコンソールと、PS3/PSP/PS VitaのPlayStation Storeで配信中の『ボンバーマン』シリーズのダウンロードタイトルを、半額でダウンロードできるキャンペーンが期間限定で開催中です。対象のタイトルは以下の通りとなっています。

■『ゴエモン』シリーズ 期間限定半額ダウンロードキャンペーン
配信サービス:ニンテンドーeショップ(ニンテンドー3DS、Wii U)
キャンペーン期間:2013年12月20日(金)~2013年12月31日(火)

【ニンテンドー3DS】
・『がんばれゴエモン さらわれたエビス丸』 400円(税込)200円(税込)
・『がんばれゴエモン 黒船党の謎』 400円(税込)200円(税込)
・『がんばれゴエモン! からくり道中』 500円(税込)250円(税込)
・『がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル』 500円(税込)250円(税込)

【Wii U】
・『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』 800円(税込)400円(税込)
・『がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス』 800円(税込)400円(税込)
・『がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め』 800円(税込)400円(税込)


■『ボンバーマン』シリーズ 期間限定半額ダウンロードキャンペーン
配信サービス:PlayStation Store(PS3、PSP、PS Vita)
キャンペーン期間:2013年12月19日(木)~2014年1月8日(水)

【PS3】
・『ボンバーマンウルトラ』 1,000円(税込)500円(税込)

【PSP】
・『ボンバーマンポータブル』 1,200円(税込)600円(税込)
・『ボンバーマンランド ポータブル』 1,200円(税込)600円(税込)
・『ボンバーマン ぱにっくボンバー』 800円(税込)400円(税込)
※PSPタイトルのPS Vitaとの互換対応などに関しては、PlayStation Store公式サイトにてご確認ください。


定番のシリーズがお得な価格でダウンロードできるチャンス。年末年始は『ゴエモン』と『ボンバーマン』をプレイしてみてはいかがでしょうか。興味がある方はキャンペーンサイトもぜひチェックしてみてください。

(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 『朧村正』一部地域で品薄に・・・マーベラスが謝罪

  6. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  7. 平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  10. 『マリオカート8 デラックス』新しくなったバトルモードで勝利を掴め!基礎テク&攻略TIPS(後編)

アクセスランキングをもっと見る