人生にゲームをプラスするメディア

坂本龍馬らの声技(セイギ)が迸るミュージックビデオ、期間限定公開! ─ 『幕末Rock』楽曲試聴第3弾も開始

マーベラスAQLは、PSPソフト『幕末Rock』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

ソニー PSP
ミュージックビデオ、期間限定公開!
  • ミュージックビデオ、期間限定公開!
  • 桂小五郎のソロ曲も公開中
  • こちらも期間限定となります
  • 先着購入特典イメージ
  • 先着購入特典ドラマCD
  • 店舗別購入特典:ステラワース
  • 店舗別購入特典:アニメイト
  • 店舗別購入特典:ソフマップ<
マーベラスAQLは、PSPソフト『幕末Rock』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

「絶叫、熱狂、超絶頂」と書いて「クライ! マックス! エクスタシー!」と読ませる、型破りな幕末物語となる『幕末Rock』。その個性的な方向性や斬新な切り口が、多くのゲームユーザーから関心を集めている一作です。

刺激的なのはゲーム内容に限った話ではなく、本作の魅力を伝えるべく公式サイトを意欲的に更新し、様々な新情報を幅広く開示している本作。このたびも、公式サイトのTOPページを桂小五郎バージョンにリニューアルし、訪れるファンに嬉しいサプライズを与えています。

もちろん、今回公開されたのはTOPページだけではありません。主人公・坂本龍馬をはじめ、高杉晋作・桂小五郎・土方歳三・沖田総司といった中心人物ら5人が歌う本作の主題歌「What's this?」のミュージックビデオが公開されています。妖しい魅力に溢れるこの映像は、12月25日までの期間限定。龍馬たちからの一足早いクリスマスを、どうぞご堪能ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=FvYqkVKKW3c

また公式サイトでは、志士(ロッカー)たちの熱く激しい声技(セイギ)と魂(ソウル)を聴くことができる、期間限定の楽曲試聴第3弾が実施されています。今回は、桂小五郎のソロ曲「ハチノジディストーション」が公開されており、桂役の森久保祥太郎さんが熱唱する美声、もとい声技をじっくりと味わえます。

そして本作には、「先着購入特典」と「店舗別購入特典」のそれぞれにドラマCDが用意されていますが、各々の雰囲気を感じ取ることができる試聴サービスも開始されています。またドラマの試聴だけでなく、収録の感想やドラマCDの魅力などを語る出演声優陣からのボイスメッセージも併せて公開されているので、本作が気になる方はこちらもチェックしておきましょう。

なお、先着購入特典および店舗別購入特典のドラマCDの概要は、下記の通りとなります。

<■先着購入特典

●絶頂の書 -設定資料集&ドラマCD セット-
ドラマCD:「絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!温泉バトル」
出演/坂本龍馬(CV:谷山紀章)高杉晋作(CV:鈴木達央)桂小五郎(CV:森久保祥太郎)土方歳三(CV:森川智之)沖田総司(CV:小野賢章)他

ひょんなことから温泉旅館で働くことになった龍馬たち。
仲居として忙しい日々を送っていたそんなある日、どこか見覚えのある団体客がやってきた。そう、それは慰安旅行に訪れた新選組一同だったのだ!
志士(ロッカー)VS 新選組のガチンコバトルが勃発!!
互いの尊厳を懸けた戦いに勝利するのは果たしてどちらか!?

■店舗別購入特典

●ステラワース
ドラマCD「レッツポジティブシンキング」
出演/坂本龍馬(CV:谷山紀章)

最近なんだか楽しくない。落ち込むことばかりで気が滅入る…。
そんな気分が晴れないあなたにオススメなのが、この一枚!
『幕末Rock』最強のポジティブ男である坂本龍馬が、超絶ハイテンションであなたを元気づけてくれます。
聴き始めたら龍馬の言う通りに体を動かし、シャウトしてみてください。
終わる頃には落ち込んだ気分もスッキリ爽快!人生バラ色間違いなし!
さあ、一緒にpositive thinking!!!

●アニメイト
ドラマCD「オレ様クッキング」
出演/高杉晋作(CV:鈴木達央)

料理って手間がかかるし面倒くさい。作ってもなかなか美味しくできないし…。
そんな苦手意識満載のあなたにオススメなのが、この一枚!
『幕末Rock』至高の料理人である高杉晋作が、クールに、そして真心をこめて料理の楽しさを教えてくれます。
聴き始めたら高杉の言う通りに料理を作ってみてください。
聴き終わったら、あら不思議! あんなに苦手だった料理が好きになっている!
料理がしたくて熱情(パッション)が溢れ出す…!
さあ、一緒にenjoy cooking!!!

●ソフマップ
ドラマCD「秘密の使用人」
出演/桂小五郎(CV:森久保祥太郎)

変化のない日常が退屈で仕方がない。最近、ドキドキ感が足りてない…。
そんな刺激的な体験を求めるあなたにオススメなのが、この一枚!
『幕末Rock』が誇る転載発明家、桂小五郎の使用人兼助手に立候補!
聴き始めた桂の指示に従いましょう。刺激的過ぎる実験で、身も心もヒートアップ!
ドキドキ感マックスで心臓の鼓動は聴き終わっても止まりません!
さあ、一緒にheart exciting!!!

●ワンダーコーポレーション
ドラマCD「ポエミィドリーム」
出演/土方歳三(CV:森川智之)

忙しい毎日、充実してるけど…たまには誰かにたっぷり甘えたい、甘~い言葉をかけて欲しい時もある!
癒しを求めるあなたにオススメなのが、この一枚!
『幕末Rock』随一の吟遊詩人でもある土方歳三とポエミィな時を一緒に過ごしませんか?
目をつぶって土方の言葉に耳を傾けてください。
聴き終わる頃にはどんな砂糖菓子よりもスイートで、ドリームな気持ちが胸いっぱいに広がっています!
さあ、一緒にsweet melting!!!

●Amazon.co.jp
ドラマCD「豚小屋物語」
出演/沖田総司(CV:小野賢章)

なんか最近体が重い…アッ! 去年の服が入らなくなってる…!!!
そんな下腹のお肉が気になるあなたにオススメなのが、この一枚!
『幕末Rock』一甘言のトップスター沖田総司が2人だけの個人レッスンをつけてくれます。
聴き始めたら起きたの指示に身を委ねましょう。
甘美で厳しい指導により頬は赤らみ、体中が熱く震え、高揚からじんわりと汗が滲み、自然と代謝が活性化…!
さあ、一緒にmasochism training!!!

●いまじん
ドラマCD「眠り彦」
出演/徳川慶喜(CV:斎賀みつき)

ゆっくりとした休日を過ごしたい、心地の良い眠りが欲しい、そんなおだやかな時間を求めるあなたにオススメなのが、この一枚!
『幕末Rock』一の寂しがり屋、徳川慶喜がアフタヌーンティのお相手を探しています。
慶喜とお茶をしながら可愛いお願いを聞いてあげてください。
聴き始めは美味しいお菓子と紅茶の味が口いっぱいに拡がり、聴き終わる頃にはお日様の光りのようにほっこり暖かい気持ちになり、慶喜を傍に感じながらふわりふわりと眠りの世界へ…。
さあ、一緒にholiday relaxing!!!

※全て個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。

ミュージックビデオから試聴曲、そしてドラマCDに至るまで、どこを切っても個性とセンスに溢れる『幕末Rock』。このゲームでしか味わえない、唯一無二の魅力が詰め込まれた本作の発売は、春の訪れを感じるより一足先となる2月の末。その日が待ち遠しいばかりですが、今は続報を心待ちにしながら手元に届く日を楽しみにしましょう。

『幕末Rock』は、2014年2月27日発売予定。価格は、5,800円(税抜)です。

(C)2013 MarvelousAQL Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

アクセスランキングをもっと見る