人生にゲームをプラスするメディア

12月21日・22日に『ポケットモンスター X・Y』バトル祭 in ジャンプフェスタを開催 ─ 幕張メッセ国際展示場にて

株式会社ポケモンは、2013年12月21日・22日に、幕張メッセ国際展示場で行われる「ジャンプフェスタ2014」に出展することを明らかとしました。

任天堂 その他
バトル祭 in ジャンプフェスタ、開催
  • バトル祭 in ジャンプフェスタ、開催
  • ピカチュウも可愛くご当地を応援
  • 「主人公の男の子」
  • 「主人公の女の子」
  • 「プラターヌ博士」
  • 「コルニ」
  • 特製クリアファイル・表面
  • 特製クリアファイル・裏面
株式会社ポケモンは、2013年12月21日・22日に、幕張メッセ国際展示場で行われる「ジャンプフェスタ2014」に出展することを明らかとしました。

豪華ゲストの登場するステージやプレゼント、様々なイベントなどが用意されており、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター X・Y』を持っている人だけでなく、持ってない人でも存分に楽しむことができます。

<1>『ポケモン X・Y』を持っている人も、持っていない人も、みんなでバトル!

『ポケモン X・Y』を持っている方も持っていない方も楽しめる、バトルイベントが開催されます。参加した方へのプレゼントも用意されており、思い出だけでなく景品も持って帰れます。

■3連勝バトル(『ポケモン X・Y』を持っている人はチャレンジ!)
自分が普段使用している『ポケモン X・Y』を使って、来場者同士でバトル! 3連勝した人には、後述のオリジナルポスターをプレゼント!

■『ポケモン X・Y』のキャラクターとバトル(『ポケモン X・Y』を持っていなくても大丈夫!)
当日、手ぶらで参加OK!『ポケモン X・Y』の登場人物のコスプレイヤーと、バトルができる! 会場でみんなを待ち受けているのは、「主人公の男の子」「主人公の女の子」「プラターヌ博士」「コルニ」の四人。キミは誰と対戦する!?

■イベントに参加すると、これがもらえる!
1.特製クリアファイル
3連勝バトル、コスプレイヤーバトル、『ポケモン X・Y』体験コーナーに参加した人に、特製クリアファイルをプレゼント。ゲームフリークの描きおろしアートがプリントされた表面と、すべてのメガシンカポケモンの姿がデザインされた裏面の、貴重なクリアファイルだ。

2.カロス地方の新ポケモンが集合したオリジナルポスター
3連勝バトルに参加して、みごと3連勝を達成した人には、カロス地方で新しく登場したポケモンたちが集まったポスターをプレゼント! ポケモンたちが、キミの勝利をお祝いしてくれるぞ。是非参加して、3連勝を目指そう!

<2>豪華ステージで、有名人とバトルできるかも!?さらにニコニコ生放送での生中継も決定!

ステージには、豪華出演者が登場! ポケモンブースの「3連勝バトルで3連勝した人」と、「コスプレイヤーバトルで勝利した人」の中から、抽選で当たった人は、ステージ出演者とバトルができちゃうぞ! さらに、当日はインターネットライブサービス「ニコニコ生放送」での生中継も決定!会場に来られないキミも、いっしょに盛り上がろう!

■対戦できるチャンスがある豪華ステージ出演者(敬称略)
・12月21日(土)・ 22日(日)登場
声優:岡本信彦

・12月21日(土)登場
タレント:椿姫彩菜

・12月22日(日)登場
芸人:山本博(ロバート)

■ニコニコ生放送
・放送日時
12月21日(土)11時30分~16時
▼番組ページ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv160916984

12月22日(日)11時30分~16時
▼番組ページ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv160917349

※開催日時によって、出演者が.なります。
※ステージスケジュールは、予告なく変.になる場合がございます。
※ニコニコ生放送では、一部ステージ以外のコンテンツが放送されます。


<3>来場者には「じゃくてんほけん」をプレゼント!

ジャンプフェスタに、『ポケモン X・Y』を持って来ると、会場限定で『ポケモン X・Y』で初めて登場する道具「じゃくてんほけん」をプレゼント。「じゃくてんほけん」は、自分の弱点のタイプの技を受けたときに、一度だけ攻撃・特攻が2段階上がるという、バトルにとても役立つ道具です。この道具は、ゲーム中、簡単には手に入れられないので、ぜひこの機会に手に入れましょう。

※「じゃくてんほけん」は、冒険中に一度使用するとなくなってしまうので、ご注意ください。ただし、ほかのプレイヤーとの対戦で使用した場合は、なくなることはございません。弱点のタイプの技を受けることで、攻撃・特攻がぐーんとアップ!この道具を持っていれば、ピンチをチャンスに変えられるぞ!

■必要な持ちもの
・充分に充電したニンテンドー3DSシリーズ本体
※ニンテンドー3DS LL/3DSいずれでもお受け取りいただけます。
・ニンテンド-3DSソフト『ポケモン X』『ポケモン Y』のいずれか。
(パッケージ版・ダウンロード版のどちらでもお受取りいただけます)

■受け取る際のご注意
※インターネットによるプレゼントは行いませんので、ご注意下さい。
※『ポケモン X・Y』以外の『ポケットモンスター』シリーズでは、受け取れません。
※「じゃくてんほけん」の受け取りは、1本のソフトに1回のみです。
※改造データなどが含まれるソフトでは、受け取れない場合がございます。


<4>さらに、会場ではバトルに役.つOパワー(オーパワー)を配信中!

『ポケモン X・Y』を持って来た人には、さらに朗報。会場では、バトルに役立つOパワーを配信すされます。なんと、通常よりも経験値を多くもらうことができる「けいけんちパワー MAX」と、ポケモンセンターで販売される道具などを安く買うことができる「やすうりパワー MAX」を配信。「けいけんちパワー MAX」を受け取って、バトルで使いたいポケモンをどんどん育て、「やすうりパワー MAX」を受け取って、バトルで役立つ道具をどんどん買いましょう。

■けいけんちパワー MAXとは
バトルで手に入る経験値が、いつもより2倍になるパワー。
一度パワーを受け取ると、効果は60分続くぞ。

■やすうりパワー MAXとは
フレンドリィショップなどで購入できる道具が、通常価格の半額になるパワー。
一度パワーを受け取ると、効果は60分続くぞ。


<5>販売コーナーも開設!

「ポケモンご当地」シリーズが、全国から大集合。ポケモンカードゲームなども販売されるので、このイベントで欲しいものをしっかり入手しておきましょう。

▼「ポケモンご当地」について、くわしくはこちらから
http://www.pokemon.co.jp/ex/gotochi/

嬉しいイベントで盛りだくさんの『ポケットモンスター X・Y』バトル祭 in ジャンプフェスタ。ぜひ参加したいという方は、「ジャンプフェスタ2014」まで足を運んでみてはいかがでしょうか。またこちらのイベントに関する詳細は、下記をご覧ください。

■ジャンプフェスタ2014 開催概要
・開催日時
2013年12月21日(土)・22日(日)
9時~17時(最終入場:16時30分まで)

・開催場所
幕張メッセ国際展示場

・入場料
無料

▼ジャンプフェスタについて、くわしくはこちらから
http://www.jumpfesta.com/


『ポケットモンスター X・Y』は好評発売中。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

(C)2013 Pokemon.
(C)1995-2013 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

※ゲーム画面や画像などは、開発中のものです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  7. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』11/2公開の新情報まとめ―新施設バトルエージェント登場!

  8. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  9. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る