人生にゲームをプラスするメディア

『ソウル・サクリファイス デルタ』の発売日が2014年3月6日に決定、予約購入限定特典の詳細も

SCEJAは、PS Vitaソフト『ソウル・サクリファイス デルタ』の発売日と価格、そして予約購入限定特典を発表しました。

ソニー PSV
『ソウル・サクリファイス デルタ』の発売日が2014年3月6日に決定、予約購入限定特典の詳細も
  • 『ソウル・サクリファイス デルタ』の発売日が2014年3月6日に決定、予約購入限定特典の詳細も
  • スペシャルブック「SOUL SACRIFICE THE ART OF MAGIC」
  • 早期購入特典(男)
  • 早期購入特典(女)
SCEJAは、PS Vitaソフト『ソウル・サクリファイス デルタ』の発売日と価格、そして予約購入限定特典を発表しました。

『ソウル・サクリファイス デルタ』は、2013年3月に登場した『ソウル・サクリファイス』の容を大幅にグレードアップさせた上で全て収録し、新たなストーリー、魔物、魔法、マップ、クエスト、システム、やりこみ要素を追加した作品です。

そんな本作の発売日が2014年3月6日、通常版の価格が4,743円(税抜)、ダウンロード版 の価格が3,714円(税抜)に決定しました。

◆『ソウル・サクリファイス デルタ』の特徴


■進化した“超魔法バトル”
ハイテンション・ハイスピードな『ソルサク』ならではの魔法バトルが大幅に進化!豪快さと爽快さを増した新たな魔法や、仲間と共に発動する“魔法連携”が、強大な魔物たちとの超魔法バトルを加速させる。

■第三の組織「グリム」の登場
「生贄」を生業とする秘密結社「アヴァロン」、「救済」こそ正義と信じる信仰組織「サンクチュアリ」に加え、そのどちらも否定し、全てを「運命」に委ねる第三組織「グリム」が登場。「グリム」の登場により、ゲームシステムが進化してプレイの幅が拡がるだけでなく、前作で好評を博した独創的で奥深いストーリーは更に壮大なものになる。

■新たなる魔物
『ソルサク』に登場した総勢40体の魔物に加え、新たな魔物が多数登場!“赤ずきん”や“白雪姫”、“シンデレラ”などの誰もが知っている童話の登場人物たちが、『ソルサク』ならではの解釈で生まれ変わる。『ソルサク』に登場した魔物たちも新たなモーションや攻撃パターンが追加されてさらに“凶暴化”し、魔法使いたちに襲い掛かる。

■やり込み要素を多数追加
ランダムクエストを生成する「白紙ページ」や、オンラインでの勢力争いモード、さらにカスタムパーツの収集など、やり込み要素が多数追加。前作を遊び込んだ熟練プレイヤーも納得のボリュームアップを遂げている。

■前作のセーブデータを引継げる!
前作のストーリークエストのクリア状況や、手に入れた供物や刻印、衣装等のセーブデータが引継ぎ可能。自らが育て上げた魔法使いで新たな闘いに挑め!

◆特典


■予約購入限定特典
予約購入限定特典として『ソルサク』の魅力を様々な角度から捉えて一冊に凝縮した、スペシャルブック「SOUL SACRIFICE THE ART OF MAGIC」が付属。

▼収録内容
・秘蔵アートイラスト
・書き下ろしストーリー
・人気アニメーション制作会社「神風動画」による『ソルサク』オリジナルアニメのダウンロードコード
・『ソルサク デルタ』で新たに加わった全10曲のサウンドトラックのダウンロードコード
・人気アーティスト陣による『ソルサク』ゲストアート。(アーティストは随時公開!)

※予約購入限定特典はダウンロード版には付きません。

■早期購入特典
早期購入者には予約購入限定特典に加えてコスチューム「魂縛の法衣」のダウンロードコードが付属。

※早期購入特典はダウンロード版にも付きます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ソウル・サクリファイス デルタ』は2014年3月6日発売予定で、通常版の価格が4,743円(税抜)、ダウンロード版 の価格が3,714円(税抜)です。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  3. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  4. 『侍道4』主人公は3人、フィールドも沢山登場

  5. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  6. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  9. 【セガフェス】『龍が如く6』ステージレポ、クランクリエイターをガチプレイ!DLCや新商品情報も

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る