人生にゲームをプラスするメディア

『サクラ大戦1&2』が500円!PS Storeにて「冬割特価!セガ大感謝祭」開催 ― PSPとPS3の話題作・名作12本が最大70%OFF

セガは、PlayStation Storeにて、ダウンロード配信タイトルの期間限定セール「冬割特価!セガ大感謝祭」を開始しました。

ソニー PS3
Virtua Fighter 5 Final Showdown
  • Virtua Fighter 5 Final Showdown
  • シャイニング・ブレイド
  • セブンスドラゴン2020-II
  • 冬割特価!セガ大感謝祭
セガは、PlayStation Storeにて、ダウンロード配信タイトルの期間限定セール「冬割特価!セガ大感謝祭」を開始しました。

期間中は、PlayStation Storeで販売されている『クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編』や『セブンスドラゴン2020-II』など、PS3とPSPのセガの一部タイトルがお得な割引価格で販売されます。最大70%OFFとなっているほか、対象タイトルをよりお得に購入できる「冬ギフト12本セット」も用意。期間限定価格となりますので、気になるタイトルがある方はぜひチェックしてみてください。

■冬割特価!セガ大感謝祭
実施期間:2013年12月19日(木)~2014年1月8日(水)まで

キャンペーン対象商品:
【PS3】
・『VANQUISH(ヴァンキッシュ)』 1,900円(税込)500円(税込)
・『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4』 1,000円(税込)500円(税込)
・『Virtua Fighter 5 Final Showdown』 1,500円(税込)500円(税込)
・『MAX ANARCHY』 1,900円(税込)500円(税込)

【PSP】
・『SEGA THE BEST サクラ大戦1&2』 1,890円(税込)500円(税込)
・『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』 2,500円(税込)500円(税込)
・『シャイニング・ハーツ PSP the Best』 1,700円(税込)500円(税込)
・『シャイニング・ブレイド PSP the Best』 2,600円(税込)980円(税込)
・『クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編』 2,940円(税込)980円(税込)
・『戦場のヴァルキュリア3 EXTRA EDITION』 2,500円(税込)980円(税込)
・『セブンスドラゴン2020 PSP the Best』2,600円(税込)980円(税込)
・『セブンスドラゴン2020-II』 5,600円(税込)2,000円(税込)

セット販売:「冬ギフト12本セット」 8,000円(税込)
上記12本をセット購入することで更にお得な価格となります。

※タイトルの販売価格がキャンペーン価格になっているか、購入時に必ず確認してください。


この冬は、セガのダウンロードタイトルをじっくりと遊び尽くしてみてはいかがでしょうか。

(C)SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

    『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. 『New ガンダムブレイカー』ヒロインや更なる参戦ガンプラ情報が明らかに!あの「すーぱーふみな」も登場

  5. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  9. 『原神』神里綾華の“幼少期”が判明―両親との思い出映す「ストーリーPV」公開

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る