人生にゲームをプラスするメディア

色褪せない冒険の音色、2年の時を経て今ここに ─ 植松伸夫製作指揮による「PIANO OPERA music from FINAL FANTASY」2014年5月に開幕

『ファイナルファンタジー』シリーズの作曲で有名な音楽作家、植松伸夫氏による制作総指揮で贈るピアノリサイタルが、2年振りの開催を決定しました。

その他 全般
植松伸夫製作指揮によるピアノリサイタル開催決定
  • 植松伸夫製作指揮によるピアノリサイタル開催決定
  • 2年振りの開催となります
『ファイナルファンタジー』シリーズの作曲で有名な音楽作家、植松伸夫氏による制作総指揮で贈るピアノリサイタルが、2年振りの開催を決定しました。

夢中に過ごした冒険の記憶や仲間達との思い出が、音楽とともに蘇るこのピアノリサイタル。開催日は2014年5月10日、場所はよみうり大手町ホールとなります。なおピアノ演奏は中山博之氏が担当し、全席指定でチケット代は6,000円です。

昼と夜の2回公演を予定しており、昼の開場は12時、開演は13時からを予定しています。夜の分はそれぞれ、18時と19時になります。なお、未就学児の入場はご遠慮させていただきますとのことです。

このピアノコンサート開催に関する映像も公開されているので、気になる方はこちらも併せてチェックしてみてください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=2gns_mgPE-g

また、現在チケットの先行抽選を受け付けているので、観覧希望の方は公式サイトより申し込みをお願いします。受付期間は、12月20日の10時59分までとなっており、枚数制限はひとり4枚までです。(公式サイト:http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/pianoopera/)

抽選に漏れた方は、下記にて一般販売も実施予定です。開始時刻は、2013年12月21日の10:00からとなります。

■チケット一般販売
・e+:http://eplus.jp
・ローソンチケット:0570-084-003 Lコード:39244
・チケットぴあ:0570-02-9999 Pコード:219-029


(C) 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  5. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  6. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

アクセスランキングをもっと見る