人生にゲームをプラスするメディア

キッズスター、児童書専門の電子書籍サービス 『honto for ニンテンドー3DS』に絵本コンテンツの配信を開始

キッズスターは、『honto for ニンテンドー3DS』に電子絵本コンテンツの配信を開始しました。

任天堂 3DS
『honto for ニンテンドー3DS』に電子絵本コンテンツを配信
  • 『honto for ニンテンドー3DS』に電子絵本コンテンツを配信
  • 1冊300円となります
キッズスターは、『honto for ニンテンドー3DS』に電子絵本コンテンツの配信を開始しました。

ニンテンドー3DSを購読端末とした、大日本印刷が提供中の児童向け電子書籍サービス『honto for ニンテンドー3DS』に、このたびキッズスターが電子絵本コンテンツの配信を開始したことを発表しました。

キッズスターは、電子絵本のパイオニアとして、『honto for ニンテンドー3DS』を通じ、魅力ある電子書籍サービスの提供を実現し、児童向け電子絵本の普及ならびに認知拡大を行うと述べており、今回は「キッズスター絵本シリーズ」として、下記リスト10冊の配信を開始しました。なお価格は、1冊300円(税込)となっており、冊数は今後随時拡大していく予定とのことです。

■作品リスト
1.「うさぎとかめ」(イソップ童話) 絵:miyako
2.「マッチうりのしょうじょ」(アンデルセン) 文:平井里奈、絵:よねこめ
3.「はだかのおうさま」(アンデルセン) 文:平井里奈、絵:ハカタ
4.「きんのガチョウ」(グリム童話) 文:いさみ、絵:ももろ
5.「サンタさんのクリスマス」(同社オリジナル) 作・絵:つゆこ
6.「サンタさんってだあれ?」(同社オリジナル) 文:さえぐさあおい、絵:もりたゆにこ
7.「ぼくのだるまサンタ」(同社オリジナル) 作・絵:BEE
8.「トナカイくんとまほうのこな」(同社オリジナル) 作・絵:SAKAMOTTI
9.「まいごのクリスマス」(同社オリジナル) 作・絵:SAKAE
10.「きせつのえほん・おしょうがつのじゅんび」(同社オリジナル) 文:さえぐさあおい、絵:SAKAE

■『honto for ニンテンドー3DS』の利用方法
ニンテンドー3DSのHOMEメニューから「ニンテンドーeショップ」を起動し、電子書籍書店ソフト『honto for ニンテンドー3DS』をダウンロードします。このソフトのダウンロードは無料です。
このソフトから、児童書や絵本などの電子書籍カタログをダウンロードすることで、本の検索や購入ができます。また、購入した本は、本棚に並び、そこから本を選び、いつでも読書が楽しめます。
※ダウンロードにはインターネット接続環境が必要です。


児童が使い慣れているゲーム機で手軽に電子書籍を購読できるため、本に対する興味を深める機会を作り出しやすいという特徴を持つ『honto for ニンテンドー3DS』。このたびの絵本コンテンツ配信により、その機会の幅が更に広がった形と言えるでしょう。

子供と過ごす機会が増えるこの年末年始。絵本を読み聞かせるため、子供と一緒に3DSを開くというのも、素敵な時間の過ごし方かもしれませんね。

『honto for ニンテンドー3DS』は、好評配信中。価格は無料で、電子書籍購入はソフト内追加課金制です。

(C) I-FREEK HOLDINGS INC. ALL RIGHTS RESERVED.
うさぎとかめ (C) miyako/キッズスター
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  6. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

アクセスランキングをもっと見る