人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ トリプルデラックス』で列車も巨木も丸呑みに!新能力「ビッグバンすいこみ」など新情報が続々公開

任天堂は、3DSタイトル『星のカービィ トリプルデラックス』の公式サイトを更新し、奥行きのあるステージや新能力などについて公開しました。

任天堂 3DS
公式サイトショット
  • 公式サイトショット
任天堂は、3DSタイトル『星のカービィ トリプルデラックス』の公式サイトを更新し、奥行きのあるステージや新能力などについて公開しました。

何でも吸い込むアクションゲーム「カービィ」シリーズ待望の新作『星のカービィ トリプルデラックス』は、1月11日に発売が予定されている3DSタイトル。ゲームは従来と同じ横スクロールがベースとなっていますが、本作では3DSの機能を生かし、横だけでなく奥行きもあるステージが採用されていることがわかりました。奥と手前に分かれたステージを行ったり来たりしながら敵と戦ったり、ジャイロセンサーを利用してギミックを解いたりしていくようです。

新能力には、「ビッグバンすいこみ」というものが明らかになりました。カービィはステージ上の「きせきの実」を食べるとビッグバンカービィとなり、あらゆるものが吸い込める「ビッグバンすいこみ」が可能になります。紹介動画ではステージの巨木や列車をまるごと吸い込んでしまう、パワフルな姿が確認できます。
お馴染みのコピー能力にも新しく「ビートル」や「ベル」など20種類以上が登場する模様。コピー能力にはそれぞれワザも備わっておりボタン操作で簡単に繰り出すことができるようです。

ストーリーモード以外にはデデデ大王が主役になるリズムアクション「大王デデデでデン」モードや、カービィの歴史がつまった「キーホルダー」収集要素などが楽しめます。ここで紹介した様々な情報は、公式サイト上では動画付きで紹介されていますので、確認してみてください。

横スクロールアクション『星のカービィ トリプルデラックス』は3DSを対象に1月11日発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

(C) 2014 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

    『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  3. 『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』がスイッチオンラインで配信開始!【Nintendo Direct】

    『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』がスイッチオンラインで配信開始!【Nintendo Direct】

  4. 『MOTHER3』英語版未リリースの理由は?米任天堂の元社長「全てビジネスの問題だった」

  5. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  6. 【女子もゲーム三昧:号外】ルイージ・クッパ・ノコノコも追加された「あそべるニンテンドープリペイドカード」で写真撮影を楽しもう!

  7. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  8. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

アクセスランキングをもっと見る