人生にゲームをプラスするメディア

VRヘッドセット「Oculus Rift」、7500万ドルを調達し消費者向け製品に全力

デベロッパー向けの提供が進む、更に期待が高まっているVRヘッドセットの「Oculus Rift」。同製品を開発するOculus VR社は追加で7500万ドルを調達し、消費者向け製品の準備を本格化させるとのこと。

ゲームビジネス 開発
デベロッパー向けの提供が進む、更に期待が高まっているVRヘッドセットの「Oculus Rift」。同製品を開発するOculus VR社は追加で7500万ドルを調達し、消費者向け製品の準備を本格化させるとのこと。The VergeのインタビューでCEOのブレンダン・イリブ氏が明らかにしました。

「消費者向け製品のリリースに取り掛かるには非常に多くの費用が必要です」とイリブ氏はコメント。ハードウェアの生産はもちろんのこと、Oculus Riftをサポートする開発者の支援にも取り組んでいくと話しています。ちなみに、Oculus Riftはこれまでに開発者向けに4万台が出荷されたそうです。

さらに、ウェブブラウザ「Mosaic」「Netscape Navigater」の開発者として知られるマーク・アンドリーセン氏が取締役会に加わったことも明らかにされています。先日にはid Softwareの創業者であるジョン・カーマックもフルタイムで同社に加わっています。

Oculus Riftのレビューなどは過去の記事を参照ください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  2. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

    シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  3. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  5. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  6. 【プレイレビュー】『ファークライ 3』日本語版Co-opマルチプレイモードプレビュー&プレイ動画

  7. ポケモンセンター初売りレポート'07

アクセスランキングをもっと見る