人生にゲームをプラスするメディア

多数のDLCを収録した『ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション』が2014年1月に国内発売決定

2K及びギアボックス・ソフトウェアからPS3/Xbox 360用タイトル『ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション』の国内リリースが発表されました。

ソニー PS3
多数のDLCを収録した『ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション』が2014年1月に国内発売決定
  • 多数のDLCを収録した『ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション』が2014年1月に国内発売決定
  • 多数のDLCを収録した『ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション』が2014年1月に国内発売決定
  • 多数のDLCを収録した『ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション』が2014年1月に国内発売決定
  • 多数のDLCを収録した『ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション』が2014年1月に国内発売決定
  • 多数のDLCを収録した『ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション』が2014年1月に国内発売決定
先日のVGXでもTelltale制作によるアドベンチャーシリーズのアナウンスがあった『Borderlands』シリーズですが、この度テイクツー・インタラクティブ・ジャパンと2KジャパンからPS3/Xbox 360用タイトル『ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション』の国内リリースが発表されました。


本作は『ボーダーランズ2』本編にシーズンパス対象のキャンペーンアドオン「キャプテン・スカーレットと海賊の秘宝」「Mr.Torgueのキラー トーナメント」「Sir Hammerlockと行くハンティング紀行」「Tiny Tinaとドラゴンの城塞」のほか、キャラパック「メクロマンサー」「サイコ」のキャラパックも収録。そのほかヘッドやスキン、ボーナスマップなども盛り込まれた豪華仕様となっています。


国内での発売日は2014年1月16日に決定、価格は5,000円(税込)となっています。最近では各ゲームサイトのホリデーセールを賑わせてきた本シリーズですが、『ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション』はまさに集大成とも言えるボリュームとなっています。80年代をポップシーンを代表するWang Chungの名曲「Everybody Have Fun Tonight」を添えたトレイラーも『Borderlands』シリーズならではの痛快な映像になっています。
《ハヤカワ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

  9. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  10. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

アクセスランキングをもっと見る