それを記念し、追加来場者特典のプレゼントが決定した。12月14日より特製ミニ色紙が数量限定で配布される。
追加来場者特典の特製ミニ色紙は、キャラクターデザインを手掛けた渡部圭祐さんの描き下ろしだ。イラストには主人公の結城理が最初に召喚するペルソナ・オルフェウスが描かれている。力強いタッチで表現されたオルフェウスの横顔が印象的な仕上がりとなった。
この機会でしか入手できない貴重なコレクターズアイテムである。特典は数量限定で、なくなり次第配布は終了する。12月7日からは特製ポストカードのプレゼントも行われており、劇場の在庫次第では両方のプレゼントを入手することができる。
さらに本作に続く第2章の公開時期も発表された。タイトルは『PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight's Dream』に決定し、2014年初夏に公開となる。
来年以降も引き続き、「ペルソナ3」の世界観を映画館で楽しむことができそうだ。今後明かされていくスタッフやキャスト情報にも注目したい。
本作は2006年7月にPS2用ゲームソフトとして発売された『ペルソナ3』を原作としている。監督は「バクマン。」シリーズの秋田谷典昭さんが担当。スーパーバイザーには『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION』や『天体戦士サンレッド』の岸誠二さんを迎えている。
[高橋克則]
『PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth』
新宿バルト9・梅田ブルク7 ほかにて上映中
http://www.P3M.jp/
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開
-
待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場
-
六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中
-
「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも
-
柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施
-
渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」
-
「『ペルソナ3』であなたが一番好きなキャラは?」結果発表─意外? それとも納得? ある2キャラに票の“7割”が集中!
-
『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる