人生にゲームをプラスするメディア

『戦場の絆』の筐体でフライトシューティング!『マッハストーム』12月19日より順次稼動 ― 『アサルト・ホライゾン』のシステムを受継ぐ

その他 アーケード
『戦場の絆』の筐体でフライトシューティング!『マッハストーム』12月19日より順次稼動 ― 『アサルト・ホライゾン』のシステムを受継ぐ
  • 『戦場の絆』の筐体でフライトシューティング!『マッハストーム』12月19日より順次稼動 ― 『アサルト・ホライゾン』のシステムを受継ぐ
  • 『戦場の絆』の筐体でフライトシューティング!『マッハストーム』12月19日より順次稼動 ― 『アサルト・ホライゾン』のシステムを受継ぐ
  • 『戦場の絆』の筐体でフライトシューティング!『マッハストーム』12月19日より順次稼動 ― 『アサルト・ホライゾン』のシステムを受継ぐ
  • 『戦場の絆』の筐体でフライトシューティング!『マッハストーム』12月19日より順次稼動 ― 『アサルト・ホライゾン』のシステムを受継ぐ
  • 『戦場の絆』の筐体でフライトシューティング!『マッハストーム』12月19日より順次稼動 ― 『アサルト・ホライゾン』のシステムを受継ぐ
  • 『戦場の絆』の筐体でフライトシューティング!『マッハストーム』12月19日より順次稼動 ― 『アサルト・ホライゾン』のシステムを受継ぐ
  • 『戦場の絆』の筐体でフライトシューティング!『マッハストーム』12月19日より順次稼動 ― 『アサルト・ホライゾン』のシステムを受継ぐ
  • 『戦場の絆』の筐体でフライトシューティング!『マッハストーム』12月19日より順次稼動 ― 『アサルト・ホライゾン』のシステムを受継ぐ

バンダイナムコは、新型アーケードゲーム『マッハストーム』を12月19日より順次稼動させることを発表しました。

『マッハストーム』は、『機動戦士ガンダム 戦場の絆』と同じドーム型筐体「POD」を使用し、操作に合わせて振動するシートやレバー、スピードを強調する送風ファンといったアーケードゲームならではの体感ギミックが特徴的な1人用のアーケードゲームです。元々は『ソニックストーム』という名前で、2013年6月には国内でロケーションテストも実施されました。


一見難しそうな本作ですが、操作は加速・減速をコントロールする「スロットレバー」、機体操作とマシンガン・ミサイルによる攻撃を行う「操縦レバー」の2つのレバーだけで機体をコントロールします。多少の機体操作はあるものの、基本的にはレール式にゲームが進行しますので、飛んでくるミサイルを打ち落とし、敵機に照準を合わせて攻撃していくだけでドンドン先に進むことが出来ます。

感覚としては、2DのSTGに近いものを感じましたが、合間合間に入る迫力の演出や、「送風」「振動」といったアーケードならではのギミックは必見です。


『マッハストーム』は12月19日より順次可動予定で、1プレイ200円(出荷時設定)です。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)DigitalGlobe,Inc.
(C)JAPAN SPACE IMAGING CORPORATION
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

  5. 「e-Sportsで何かをしたい人たちへ」セッションレポート─今とこれからを語る【CEDEC 2018】

  6. 無料体験版があるスイッチ向けゲーム5選!「ドンキーコング」や「ゼルダ無双」などスイッチ2で続編が楽しめる注目作をピックアップ

アクセスランキングをもっと見る