人生にゲームをプラスするメディア

PS Vitaで再現した「大洗町」を戦車で駆け巡れ!『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』ゲーム画像多数公開

バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
PS Vitaで再現した「大洗町」を戦車で駆け巡れ!『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』ゲーム画像多数公開
  • PS Vitaで再現した「大洗町」を戦車で駆け巡れ!『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』ゲーム画像多数公開
  • PS Vitaで再現した「大洗町」を戦車で駆け巡れ!『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』ゲーム画像多数公開
  • PS Vitaで再現した「大洗町」を戦車で駆け巡れ!『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』ゲーム画像多数公開
  • PS Vitaで再現した「大洗町」を戦車で駆け巡れ!『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』ゲーム画像多数公開
  • PS Vitaで再現した「大洗町」を戦車で駆け巡れ!『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』ゲーム画像多数公開
  • PS Vitaで再現した「大洗町」を戦車で駆け巡れ!『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』ゲーム画像多数公開
  • PS Vitaで再現した「大洗町」を戦車で駆け巡れ!『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』ゲーム画像多数公開
  • PS Vitaで再現した「大洗町」を戦車で駆け巡れ!『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』ゲーム画像多数公開
バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』の最新情報を公開しました。

2012年10月に放映を開始し、その個性的な設定や魅力的なキャラクターなどで高い人気を博したTVアニメ「ガールズ&パンツァー」。熱狂のうちに最終回を迎えながらも、新作OVAや劇場版などの発表もされており、多彩な展開は広がりを見せるばかりです。

そんな「ガールズ&パンツァー」のもうひとつの活躍の場となる、PS Vitaソフト『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』が発売されることは既にお知らせした通りですが、このたび最新情報が公開されたので、こちらで紹介させていただきます。

本作は、アニメ内にて行われた熱く激しい戦車戦を、ゲームにて再現。3Dモデル化した戦車を操り、アニメの舞台である「茨城県大洗町」のマップを縦横無尽に走り回れます。もちろん大洗町以外の戦いの舞台も再現予定ですが、TVアニメファンにとっては特別な思い入れもあるこの町の登場が明らかとなり、感慨もひとしおでしょう。

プレイヤーは、与えられたミッションをクリアするため、戦車を操作し臨みます。ストーリーは、原作アニメのシナリオに沿って展開され、本格的な戦車操作とキュートなキャラクターが繰り広げるドラマの双方を満喫できる、贅沢な仕様となっています。

本作の要とも言える操作戦車のモデル製作は、鋭意進行中とのこと。「あんこうチーム」が乗る戦車「IV号戦車D型」をふくめ、3両の戦車画像が発表されているので、是非チェックしてみてください。

■IV号戦車D型
主人公が所属する、大洗女子学園のあんこうチームが乗る中戦車。
1935年にドイツ国防軍の指示によって、4社での競争試作を勝ち抜き、採用された火力支援用の戦車。

大洗町を進むIV号戦車D型をはじめとするゲーム画像が公開された、『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』。アニメと同じ舞台で、今度はあなたが戦車道を極める番です。今のうちにアニメを見直して、発売に備えておくのもいいかもしれませんね。

『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』
は2014年6月26日発売予定で、価格は通常版が6,640円(税抜) 、限定版が9,980円(税抜)です。

(C)GIRLS und PANZER Projekt  (C)2013 NBGI
※画面は開発中のものです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『龍が如く7 光と闇の行方』DLC「プレミアム・マスターズパック」が期間限定価格7円で配信開始!新たなやり込み要素や特別衣装を収録

    『龍が如く7 光と闇の行方』DLC「プレミアム・マスターズパック」が期間限定価格7円で配信開始!新たなやり込み要素や特別衣装を収録

  2. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

    歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  3. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  9. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る