人生にゲームをプラスするメディア

【ノーコン・キッドのゲームを現行機で遊ぼう!】第10回に出てきた『トゥルー・ラブストーリー』は残念ながら未だ移植・リメイクなし

話題沸騰中のテレビ東京系ドラマ「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~」。その第10回に登場したゲーム『トゥルー・ラブストーリー』は、現行のハードでプレイすることが・・・かなり厳しいです。

その他 全般
トゥルー・ラブストーリー
  • トゥルー・ラブストーリー
  • 初代PSでしかリリースされず!移植・リメイクに期待
話題沸騰中のテレビ東京系ドラマ「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~」。その第10回に登場したゲーム『トゥルー・ラブストーリー』は、現行のハードでプレイすることが・・・かなり厳しいです。

『トゥルー・ラブストーリー』は、アスキー(現・KADOKAWA内エンターブレインブランド、当時のアスキーのエンタメ部門が独立しエンターブレインに)より1996年にプレイステーションで発売された恋愛ゲームです。恋愛ゲーム最盛期とも言われる時代に発売された作品で、その時代に発売された数多くの恋愛ゲームの中でも代表作のひとつに挙げられます。後にシリーズ展開も行われました。

転校が決まった高校2年生の主人公が、転校までの1か月の間に彼女を作るというストーリーが展開する本作。ゲームスタート時に春夏秋冬を選択することができ、季節ごとに異なるヒロインなども登場します。当時の恋愛ゲームの多くは、登場するヒロインが「いかにもゲームキャラクター」という設定や見た目であることに対し、リアリティあふれる等身大の女の子がヒロインであったことも本作の魅力と言えそうです。

ここで、この企画始まって以来の非常に残念なお知らせがあります。

なんと『トゥルー・ラブストーリー』、リメイクや移植がこれまでに一切行われておらず、当時発売されたオリジナル作品およびその廉価版のみしか現在プレイする方法がありません。ただし初代プレイステーションのソフトはPS3で普通にプレイすることができるので、ソフトさえ手に入れば、プレイすること自体はそれほど問題ないかと思います。15年以上前のソフトなので、入手する方法や正常に起動できるかなど、さまざまな問題があるかと思いますので、あくまでも購入やプレイは自己責任でお願い致します。

【PlayStation】(PS2、PS3でもプレイ可能)
■トゥルー・ラブストーリー PlayStation the Best
価格:2,940円(税込)
形態:パッケージソフト
公式サイト:http://www.enterbrain.co.jp/game_site/tls/tls_series/index.html

初代PSソフトはPS3でもプレイ可能です。中古品等を購入する場合は自己責任でお願い致します。


作品そのものは現在なかなかプレイが難しい状況ですが、現在、角川ゲームスより発売されている『フォトカノ』シリーズは、『トゥルー・ラブストーリー』も手掛けた杉山イチロウ氏がプロデューサーを担当しており、「等身大の彼女」をテーマにした恋愛ゲームの正当な系譜と言えるかもしれません。杉山イチロウ氏の「等身大の彼女」像に興味がある方はぜひ『フォトカノ』シリーズもチェックしてみてください。

ドラマ「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~」と一緒に登場ゲームを楽しめば、ドラマの面白さもゲームの面白さも倍増すること間違いなし。等身大の甘酸っぱいストーリーが楽しめる恋愛ゲーム『トゥルー・ラブストーリー』、機会がある方はぜひプレイしてみてください。

そして、これを機に、ゲームアーカイブスなどで配信されることを強く望みます!

(C)1996 ENTERBRAIN,INC.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 『ポケカ』は子供の学力アップにも繋がる!負けたくない小1息子に立ちはだかる、複雑なダメージ計算たち

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 【総力特集】『ゲームキャラのお尻』を本気でレビューしてみた!

アクセスランキングをもっと見る