人生にゲームをプラスするメディア

『うた組み575』にはiOSアプリや公式サイトに投稿された歌詞も登場 ― 収録楽曲の一部をご紹介

セガは、PlayStation Vitaソフト『うた組み575』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
季節を感じることができるのも本作の魅力
  • 季節を感じることができるのも本作の魅力
  • 6月のデモ
  • 小豆と抹茶の身の回りにはさまざまなことが起きる
  • 月ごとに異なるエピソード
  • 7月のデモ
  • 七夕のムード満点
  • どんな願いを詠うのか?
  • 8月のデモ
セガは、PlayStation Vitaソフト『うた組み575』の最新情報を公開しました。

『うた組み575』は、ソーシャルメディア構想「project 575」によるクロスメディアプロジェクトの一環としてリリースされる、コトバパズルとリズムゲームが融合した「うた組みアクション」ゲームです。主人公の女子高生「正岡小豆」と「小林抹茶」による2人の等身大の青春ストーリーとあわせて、五・七・五形式の歌詞でテンポよくコトバを組み、リズムにノってコトバをうたう「うた組みアクション」をプレイします。

■ユーザー投稿歌詞
本作でプレイできる楽曲は、オリジナルの歌詞で遊ぶ「オリジナルver.」の他に、iOSアプリ『うた詠み575』や、「project 575」公式サイトの“投稿575”から投稿された作品を採用した「投稿歌詞ver.」でも遊ぶことができます。「投稿歌詞ver.」では、採用作品の歌詞が丸ごと採用されていることもあれば、様々な作品の句を組み合わせたものも存在。「投稿歌詞ver.」ではコトバパズルの選択肢もかわるので、「オリジナルver.」とは違った感覚でうた組みアクションを楽しむことができます。


■イメージ作品
「くつひもをほどいたら」などいくつか楽曲では、iOS『うた詠み575』にて投稿されたイメージ作品が採用されています。ゲームプレイ中に個性豊かなイメージ作品の数々を楽むことができます。


■収録楽曲紹介
本作に収録される楽曲の一部をご紹介します。

・六月の太陽
アーティスト:daniwellP
梅雨の時期に感じるちょっと憂鬱な気分を表現した曲。印象的なリズムラインが特徴で、それを活かし「リズム」入力の部分が多めになっています。

・ふりさけみれば
アーティスト:Dixie Flatline
“七夕”でかかげる願い事がテーマ。比較的ゆったりなテンポなので、「選ぶ」遊びのコントラストがあがっている曲です。

・レンアイゲーム
アーティスト:natsu(SCL Project)
小悪魔的な恋愛の駆け引きをテーマにした曲。とにかく入力回数が多く、即時判断で正しい言葉を組み立てる場面も多いです。

【その他の収録曲紹介】
・くつひもをほどいたら
アーティスト:ふわりP
・なつやすみ
アーティスト:Dios/シグナルP
・箱庭ディストピア
アーティスト:トラボルタ

インターネットなどで有名なアーティストが多数参加している本作。彼らの楽曲に乗せて「うた組みアクション」を存分に楽しみましょう。

『うた組み575』は、2014年1月23日発売予定。価格は、通常パッケージ版とダウンロード版が7,350円(税込)、限定版「575 鳩寺女子学園入学プレミアムパック」が9,500円(税込)です。

(C) SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』それは水の呼吸にあらず…新たな呼吸を会得した「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」が参戦決定!

  9. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る