人生にゲームをプラスするメディア

映画「ゲームセンターCX」 いよいよ初日決定2014年2月22日全国公開

全国のゲーム好き、エンタメ好きを虜にしたテレビ番組『ゲームセンターCX』が、劇場の大スクリーンに登場する。2014年2月22日である。東京・新宿バルト9、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか、全国の劇場で上映される。

任天堂 3DS
映画『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』
  • 映画『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』
フジテレビCSの深夜放送からスタート、全国のゲーム好き、エンタメ好きを虜にしたテレビ番組『ゲームセンターCX』が、いよいよ劇場の大スクリーンに登場する。放送開始10周年記念の5大プロジェクトのひとつ、映画『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』だ。
その公開日が発表された。2014年2月22日である。東京・新宿バルト9、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか、全国の劇場で上映される。
さらに気になる主題歌も明らかにされている。ベテランロックバンド怒髪天が担当する。曲は映画のために書き下ろす。タイトルは「プレイヤーI」、ゲームがテーマとなる映画に合わせたかたちである。一体、どんな曲が飛び出すか、こちらも期待して待ちたい。

『ゲームセンターCX』は、2003年にゲームバラエティを掲げて登場した。ゲーム好きで有名なお笑い芸人の有野晋哉さん(よゐこ)が、懐かしの家庭用テレビゲームに挑戦し、収録時間内にゲームを最終面までクリアし、エンディング画面を目指すというユニークなコンセプトが人気を博している。
放送開始10周年迎えた今年は節目の年として5大プロジェクトがスタートしている。番組サウンドトラック発売、武道館で大型イベント開催、12月20日にはDVD-BOX10が発売される。『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』の公開は、番組をさらに盛り上げる特別企画になりそうだ。

『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986マイティボンジャック』では、有野晋哉さんが自ら主演する意表をついた内容がすでに話題騒然だ。
物語の舞台は1986年から始まる。ゲームを愛する一人の少年ダイスケ(吉井一肇)は、クラスメイトのクミコ(平祐奈)に恋心を抱いているがなかなか前に踏み出せなかった。そんな時ダイスケは、不良たちに借りパクされたゲームを取り戻すべく、不良たちに立ち向かうことになる。そして時空を超えた有野課長の挑戦は?ダイスケの恋の行方は?気になるストーリーが展開する。

『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』
2014年2月 新宿バルト9、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショー
http://www.gccx-movie.jp/
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

    『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  4. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  7. 『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出

  8. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  10. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

アクセスランキングをもっと見る