人生にゲームをプラスするメディア

PS4とXbox Oneの製造コストが判明 ― どちらも販売価格との差はわずか

PS4とXbox Oneの製造コストの差が明らかになりました。

ソニー PS4
PS4とXbox Oneの製造コストが判明 ― どちらも販売価格との差はわずか
  • PS4とXbox Oneの製造コストが判明 ― どちらも販売価格との差はわずか
  • PS4とXbox Oneの製造コストが判明 ― どちらも販売価格との差はわずか
PS4とXbox Oneの製造コストの差が明らかになりました。

これは海外メディア「AllThingsD」が掲載した米国の調査会社IHS iSuppliの調査結果で、PS4もXbox Oneも1台あたりの利益は少なめであることが判明しました。

記事によると、PS4の製造コストは381ドルで販売価格399ドルとの差はわずか18ドル。しかしPS3発売当初はコストと販売価格が逆転する、いわゆる逆ざや状態だったことを思えば、今回はまだ適切な価格と言えるのかもしれません。

また、全コストのほぼ半分を占めているのがAMD製プロセッサとメモリで、前者は100ドル、そして後者は88ドルであることが明らかになっています。

次にXbox Oneに視点を移してみると、トータルコストは471ドルで販売価格は499ドル。差額はPS4より多い28ドルで、そのうちAMD製プロセッサが110ドル、メモリは60ドル、同梱されているKinectには75ドルのコストがかかっていると伝えています。

いずれも1台あたりの収支はかなり少ないものの、より多くのシェアを獲得してゲームを販売することによる利益を見込んでいるため、PS3やXbox 360などと同じく製造コストが安くなればその分さらに値下げを行う可能性は高いと考えられます。

発売日だけで100万台を売り上げたと発表されている両機種。日本での発売を含め、今後の動向に期待したいところです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『ZERO DIVIDE 2』ゲームアーカイブスで5月12日より配信開始

    『ZERO DIVIDE 2』ゲームアーカイブスで5月12日より配信開始

  4. 最終日は火防女と人食いミルドレットがお出迎え! ─ 「DARK SOULS CAFE」篝火消灯式も開催

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  6. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  8. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  9. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る