人生にゲームをプラスするメディア

海外配信決定しているWii Uタイトル『Festival of Magic』、Kickstarterで開発援助の呼びかけを開始

海外Wii U配信が決定している、JRPG風インディーズタイトル『Festival of Magic』が、潤滑な開発環境実現のためのKickstarterを開始しました。

任天堂 Wii U
『Festival of Magic』
  • 『Festival of Magic』
  • 海外配信決定しているWii Uタイトル『Festival of Magic』、Kickstarterで開発援助の呼びかけを開始
  • 海外配信決定しているWii Uタイトル『Festival of Magic』、Kickstarterで開発援助の呼びかけを開始
  • 海外配信決定しているWii Uタイトル『Festival of Magic』、Kickstarterで開発援助の呼びかけを開始
海外Wii U配信が決定している、JRPG風インディーズタイトル『Festival of Magic』が、潤滑な開発環境実現のためのKickstarterを開始しました。

『Festival of Magic』はJRPGに影響を受けたというターンベース式のRPGで、Wii Uで配信が決定しているインディーズタイトルラインナップの1つとして、この夏に英国任天堂から公開された公式動画にも登場していたものです。

そんな『Festival of Magic』の開発を推し進めるノルウェーのインディーズデベロッパーSnowcastle Gameは、シアトルで開催されたPAX Primeでも本作のα版を持ち込み、ゲーマー達から多大なフィードバックを得たとのこと。今回のKickstarterは資金の面で円滑な開発環境を維持するためのもので、最低目標額を250,000ドルと定め、12月21日まで実施。現在のところ、サポーター数は1,000人を超え、約34,000ドルの資金を獲得しています。

また、Kickstarter開始に合わせ、豊富なゲームプレイシーンとシステムを紹介する動画も公開されています。



以前公開されていた動画よりも全体的にクオリティが底上げされており、親しみを覚えるゲームスタイル、温かみと懐かしさを感じさせる3Dグラフィック、牧場で作物を育てるファーミングシステムなどをじっくりと見ることができます。

今後の動向も含めて注目すべきインディーズタイトルといえそうです。

(C) SnowCastle Games
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  10. 一緒にゲームしない?スイッチで遊べる夏休みにピッタリの協力プレイ特集─ローグライク・サバイバル・爆弾解体など

アクセスランキングをもっと見る