人生にゲームをプラスするメディア

いよいよ明日から!お出かけ前に読んでバッチリ「モンスターハンター4 in ナンジャタウン」を徹底解剖

ナムコが経営するテーマパーク「ナンジャタウン(東京/池袋)」にて、ニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター4』とのコラボイベント、「モンスターハンター4 in ナンジャタウン」が行われます。

任天堂 3DS
ナジャヴとアイルー
  • ナジャヴとアイルー
  • 全16種のフード&ドリンク
  • ナンジャタウン町長・黒田泰造氏
  • 黒田氏オススメ「ザボアネコのズコットケーキ」
  • 荻原良輔氏
  • 荻原氏は「オトモ餃子」の肉球(魚肉ソーセージ)が美味しいとコメント
  • 辻本良三氏
  • 辻本氏オススメ「フルフル餃子」
ナムコが経営するテーマパーク「ナンジャタウン(東京/池袋)」にて、ニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター4』とのコラボイベント、「モンスターハンター4 in ナンジャタウン」が行われます。

開催期間は11月23日(土)~2014年1月31日(金)まで。一足お先にメディア内覧会が行われましたので、見どころやフードのオススメなどポイントをチェックしていきましょう!

■まずは入園割引を活用しよう!
モンハン部員の会員番号画面提示、またはゲームソフト『モンスターハンター4』のゲーム画面の提示でナンジャタウンの入園料が、大人は500円から400円、こどもは300円から200円に割り引かれます。現在、ナンジャタウンの割引はこの2つの方法のみ。イベント開催中は、限定オトモアイルー「ナジャヴ」や「AIROUギルドカード背景」の配信されていますのでハンターであれば3DSとソフトを必ず持って行きましょう。

■見るだけで心躍る全16種のフード、モグモグ…これは美味しいッ!
メディア内覧会ではナンジャタウン町長・黒田泰造氏、カプコンから荻原良輔氏と辻本良三氏が登壇し今回のイベントに登場するフード&ドリンクからオススメが一品ずつ語られ、全16種すべてがメディアに振る舞われました。取材陣も相当食べてきたので、なかでもこれは!という3つのオススメをピックアップしてお届けします。

「オトモ餃子 テンションアップで旦那さんを守るニャ!」は、ネギの爽やかな風味が香るパラパラチャーハンに、ニラたっぷりでガッツリ味なオトモ餃子が乗っています。餃子の皮がとっても肉厚で超モッチモチなので、ひとくち食べてびっくりすること間違いナシです。

「フルフル餃子」、これは男性向けですね!というのも、フルフルの顔はサラミで表現されていますが胴体部分はライス。羽と尻尾は餃子、そしてフルフルらしいぶょっとした感じを上から包んだライスペーパーが表現しています。このライス部分がおにぎりほどの量なので、おにぎり1個とジャンボ餃子3個で大変ボリューミー。ジャンボ餃子は餃子らしい味となっているのでデートの時にはブレスケアを準備しておきたいです。

「プーギーピタパン餃子」、こちらは女性にオススメ!揚餃子のサクサクとレタスのしっとりした食感のコントラストがグッド。ピタの性質上食べやすいというのもありますが、量もちょうどいいので、このあとスイーツ類がおなかに入ることも考えるとこのぐらいがちょうどいいと思います。

■『MH4』をプレイしていなくても楽しめるリアルクエストに挑戦してみて!
クエストをクリアすることでオリジナルメタルチャームがゲットできるミニアトラクション、「リアルクエスト」では大きくわけると3つのクエストが用意されています。園内を探索して指定のスタンプを集める「手ぶらでクエスト!」、園内を探索して写真を撮って報告する「カメラでクエスト!」、そしてハンター向けのソフトを使った「モンスターハンター4でクエスト!」です。

筆者は「手ぶらでクエスト!」を選択。受付のお姉さんから依頼書とICカードを受けると「ティガレックスを撃退せよ!」の文字。依頼書通りとある場所に向かうと、ディスプレイとマットがあり、それを見つめる2匹のお稲荷さん…ちょっとドキッとするんですよこれ。ICカードをセットすると、ティガレックスとの対峙がスタート。画面の表示に合わせてマットの上で走るはしる!そしてジャンプ!ちょっとぜぇぜぇしつつ心のなかで「スタンプラリーじゃないのか…」と思ったのはナイショです。クリアするとICカードに判定が残るそうなので、受付で確認してもらい景品をもらいましょう!なんでもこの依頼書、複数用意されているらしく、依頼書の厚さや手触り、そしてクエストクリアのスタンプのクオリティが高いので何度も挑戦して集めたくなります。

■アイルーもナンジャタウンにやってくる!
せっかくならアイルーと一緒に写真が撮りたい!グリーティングで握手したりなでなでしたい!ということで、グリーディング開催日時もチェック。

・開催日時(1日2回14:30~、17:30~)
11/23(土)、11/24(日)、12/7(土)、12/8(日)、12/14(土)、12/15(日)
※12/7、12/8は冬衣装
※12/14、12/15はクリスマス衣装


ほかにも、タイムアタック上位者に景品が出る「リアル集会所」、イベント限定グッズも盛りだくさんで登場しています。ハンターが変われば狩猟内容も変わるということで1度だけではなく、時には食事だけでも、時には狩猟をガッツリ、時にはアトラクションではっちゃけてといろんな人と何度でも遊びに行ってみたいコラボイベントとなっていますよ。それでは、みなさんも楽しんでくださいね!

『モンスターハンター4』は好評発売中で、価格は5,990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  4. 『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 『ポケモンレンジャー バトナージ』の「スペシャルミッション」と「エクストラミッション」が12月1日から再配信に

  8. ニンテンドーダイレクトのミラー配信はNGー16日深夜1時からの配信にあわせて、任天堂が注意喚起

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』改造クエストの「判別条件」が公開!手持ちクエをチェック、早めの削除を

  10. 【特集】世界はカラフルになった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイカラー」編

アクセスランキングをもっと見る