任天堂は、Wii Uソフト『マリオ&ソニック AT ソチオリンピック』の紹介動画を公開しました。約3分半のこの映像では、本作で遊ぶことのできる多彩なゲームモードが一気に紹介されています。オリンピック正式種目の他にも、「ドリーム競技」では現実ではありえない、ゲームだからこそ出来る「ジェットコースターボブスレー」や「マリオワールド フィギュアスケート」といったド派手な競技が登場。実際のオリンピックさながらに、世界中のプレイヤーとマルチプレイで対戦できる「みんなでオンライン」モードでは「スキークロス」、「ウィンタースポーツチャンピオンレース」といった4種目がプレイ可能になります。また、Miiをオリンピック選手に見立て、インタビュー形式でコメントをMiiverseに投稿したりテレビ中継のように観戦したりすることもできるようです。1人で遊べる「ストーリーモード」、みんなで遊べる「パーティモード」などなど、他にも沢山の遊びが詰め込まれていることがわかります。ウィンタースポーツのゲームではありますが、その枠にとらわれない楽しみ方ができそうです。『マリオ&ソニック AT ソチオリンピック』は12月5日発売。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに5,985円(税込)です。(C) Nintendo
「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】 2025.7.27 Sun 0:40 誰にとっても入手が難しかったスイッチ2。しかし、その状況も少…
ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】2025.7.24 Thu 12:31