人生にゲームをプラスするメディア

『魁!!男塾~日本よ、これが男である!~』初回特典として「サンドウィッチマン」がプレイアブルキャラクターになるプロダクトコード付き塾生証が封入

バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『魁!!男塾~日本よ、これが男である!~』の初回封入特典情報を公開したと発表しました。

ソニー PS3
サンドウィッチマン
  • サンドウィッチマン
  • 『魁!!男塾~日本よ、これが男である!~』初回特典として「サンドウィッチマン」がプレイアブルキャラクターになるプロダクトコード付き塾生証が封入
  • 塾生証
  • 伊達さん
  • 『魁!!男塾~日本よ、これが男である!~』初回特典として「サンドウィッチマン」がプレイアブルキャラクターになるプロダクトコード付き塾生証が封入
  • 富澤さん
  • 『魁!!男塾~日本よ、これが男である!~』初回特典として「サンドウィッチマン」がプレイアブルキャラクターになるプロダクトコード付き塾生証が封入
バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『魁!!男塾~日本よ、これが男である!~』の初回封入特典情報を公開したと発表しました。

『魁!!男塾 ~日本よ、これが男である!~』は、ゲーム画面から「男臭」があふれ出す、ゲーム史上最も暑苦しいスパルタ塾生活アクションゲームです。「血と汗と涙」の暑苦スパルタ塾生活で男を磨き、男を試す、常識はずれに暑苦しい男達との塾生活では、熱い決闘シーンや塾長の一喝、お馴染みの「男塾名物」など、「魁!!男塾」ならではの要素が満載。ゲームオリジナルの「斬身苦(ギミック)」も登場し、塾生活を盛り上げます。

今回、なんと男塾大好き芸人としてお馴染みの「サンドウィッチマン(伊藤みきおさん、富澤たけしさん)」がプレイアブルキャラクターとしてゲーム内に登場するプロダクトコード付き塾生証が特典として初回生産版に封入されることが決定しました。伊達みきおさんは「伊達臣人」Verで、富澤たけしさんは「富樫源次」Verで登場します。

合わせて、公式サイトにてサンドウィッチマン参戦PVも公開中です。ゲームの為に、特別に収録されたというお二人の特徴あるゲームボイスにも注目してみてください。



『魁!!男塾~日本よ、これが男である!~』は2014年2月27日発売予定、価格は通常版とダウンロード版が7,480円、限定版が14,980円です

(C)宮下あきら/集英社・東映アニメーション
(C)宮下あきら/集英社
(C)2013 NBGI
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

    『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

  2. 『ヴァルキリーエリュシオン』発売日が決定!さらに名作『ヴァルキリープロファイル −レナス−』が、便利機能を追加してPS5/PS4向けに移植

    『ヴァルキリーエリュシオン』発売日が決定!さらに名作『ヴァルキリープロファイル −レナス−』が、便利機能を追加してPS5/PS4向けに移植

  3. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 『原神』社会人風の神里綾人、学生服の神里綾華が堪らない!中国で「HEYTEA」コラボビジュアル展開

  7. 『Fall Guys』あるある12選! あの“妨害”や、あえて吹き飛ばされるのも醍醐味!?

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る