人生にゲームをプラスするメディア

『ディアブロ III』の日本語吹き替えオープニングシネマ映像が公開!― キャストに伊藤静、藤本譲などを起用

「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」レーベルとしてフルローカライズされて発売となるPlayStation 3タイトルの『ディアブロ III(DIABLO III)』ですが、声優の伊藤静さん達が日本語吹き替えするオープニングシネマ映像が公開されました。

ソニー PS3
『ディアブロ III』の日本語吹き替えオープニングシネマ映像が公開!― キャストに伊藤静、藤本譲などを起用
  • 『ディアブロ III』の日本語吹き替えオープニングシネマ映像が公開!― キャストに伊藤静、藤本譲などを起用
  • 『ディアブロ III』の日本語吹き替えオープニングシネマ映像が公開!― キャストに伊藤静、藤本譲などを起用
「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」レーベルとしてフルローカライズされて発売となるPlayStation 3タイトルの『ディアブロ III(DIABLO III)』ですが、声優の伊藤静さん達が日本語吹き替えするオープニングシネマ映像が公開されました。

本作のヒロイン「リア」を伊藤静さんが、リアの叔父「デッカード・ケイン」を藤本譲さんが演じ、非常にクオリティーの高い最新トレイラーとなっています。


※本作の音声仕様は“日本語音声/日本語字幕”ですが、PS3本体の言語設定を切り替えることで、北米版と同仕様の“英語音声/英語字幕”にてプレイすることが可能です。

なお、その他の出演声優陣は下記の通りです。

■その他の出演声優陣(敬称略)
飛田展男、大川透、斉藤次郎、小上裕通、橘U子、山本兼平、武田華、木下紗華、世戸さおり、間宮康弘、片貝薫、冨樫かずみ、杉村憲司、川崎芽衣子


また、予約&早期購入キャンペーンとしてプレゼントされる特典に、PS3タイトルとのコラボレーションを含むダウンロードコンテンツの追加が発表されました。

■ドレイクのアミュレット
『アンチャーテッド』とのコラボアイテム。ドレイクが身につけているあのアミュレット。マジックアイテムの発見率、敵が落とすゴールドの量アップ等。



■旅ビトの肩衣
『風の旅ビト』とのコラボアイテム。旅ビトのマフラーをイメージした肩装備アイテム。ライフの秒間回復量アップ、移動速度アップ等。



■レオリックの手甲
狂王レオリックの手甲。攻撃時一定の確率でレオリックの手先を呼び出す。クリティカル・ヒット・ダメージアップ等。



■リアの指輪
デッカード・ケインから貰ったリアの指輪。生命力アップ、攻撃速度アップ等。



■紅の天使の翼
大天使「インペリウス」のものと同じ、紅色の天使の翼。カスタマイズアイテム。紅色の天使の翼を装着することができます。



『ディアブロ III』は2014年1月30日発売予定で、価格7,980円(税込)です。

(C) 2013 Blizzard Entertainment, Inc. All rights reserved. Diablo and Blizzard Entertainment are trademarks or registered trademarks of Blizzard Entertainment, Inc., in the US and/or other countries.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  2. 『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

    『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

  3. 進化を目撃せよ!『ワンダと巨像』PS2/PS3/PS4版比較映像【PSX 17】

    進化を目撃せよ!『ワンダと巨像』PS2/PS3/PS4版比較映像【PSX 17】

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  6. 『みんなといっしょ』2015年3月末で国内サービス終了へ ― トロやクロが“ゲーム”から姿を消す?

  7. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  10. 今度の主人公はゲーム好き!『龍が如く7 光と闇の行方』考察しながら会見レポート

アクセスランキングをもっと見る