人生にゲームをプラスするメディア

【ロコレポ】第55回 ロボ娘の萌え文化を逆輸入? 海外クリエイターによる国産テイストの2Dパズルアクション『マイティースイッチフォース!』

インサイド読者のみなさま、Here we go! ゲームライターのロココ試作型です。

任天堂 3DS
『マイティースイッチフォース!(Mighty Switch Force!)』は、インターグローが11月13日から配信しているニンテンドー3DSダウンロードソフト
  • 『マイティースイッチフォース!(Mighty Switch Force!)』は、インターグローが11月13日から配信しているニンテンドー3DSダウンロードソフト
  • ロボットスーツに身を包んだ女性主人公、「モニカ警部」が活躍する横スクロールパズルアクションゲームです
  • 上画面でアクション、下画面にレーダーという画面構成
  • レーダーに表示された「クレイジー姉妹」5人を……
  • 全て、捕まえて
  • 「スカイロボット」に出会えたら、ステージクリアです
  • 十字キー(スライドパッド)で「モニカ警部」が左右に移動、Bボタンでジャンプ
  • Yボタンを押すと、武器のパレットガンを発射します
インサイド読者のみなさま、Here we go! ゲームライターのロココ試作型です。

第55回のロコレポは、インターグローが11月13日から配信しているニンテンドー3DSダウンロードソフト『マイティースイッチフォース!(Mighty Switch Force!)』のプレイレポートをお届けします。

『マイティースイッチフォース!』は、ロボットスーツに身を包んだ女性主人公「モニカ警部」が活躍する横スクロールパズルアクションゲーム。海外のゲームクリエイター集団、「WayForward」によって開発されています。

ドット絵の娘たちが登場する、スタンダードな操作タイプの2Dアクションゲーム
本作のストーリーは、拘置から逃れて「プラネットランド」のあちこちで大暴れしている「クレイジー姉妹」を再び捕まえるために召喚された、人工頭脳平和主義者「モニカ・ワゴン」が平和を守るために任務を遂行する……というもの。

ゲーム操作は十字キー(スライドパッド)で「モニカ警部」が左右に移動、Bボタンでジャンプが基本で、Yボタンを押すとパレットガンを発射します。上画面でアクション、下画面にレーダーという画面構成で、レーダーに表示された「クレイジー姉妹」5人を全て捕まえばステージクリア。

横スクロールのアクションゲームとしてはスタンダードなタイプで操作感もキビキビと気持ちよく、ドット絵のグラフィックやサウンドの雰囲気など、全体的に日本の80年代~90年代のアクションゲームに対するオマージュが感じられる作品です。

ブロック入れ替え機能によるスピーディーなパズル+アクション
ゲームシステムの特徴としては「モニカ警部」の「ヘルメットサイレン」による次元の「スイッチ」機能があり、Aボタンを押すことでステージ上のブロックを任意のタイミングで入れ替えることができます。

この機能を活用することでジャンプの着地に合わせてブロックを入れ替えたり、交互に出現させて先へ進んだりと、アクションだけでなくパズルゲームとしてのゲーム性も高い作品です。

国内のシューティングも手がけた作曲家による、聴き応え抜群のサウンドトラック
本作のサウンドトラックは、国内外で活動しているゲーム音楽作曲家の
Jake 'virt' Kaufmanさんが全曲を担当。Kaufmanさんはこれまでに『怒首領蜂大復活ブラックレーベル』や『魂斗羅 Dual Spirits』といったタイトルを手がけており、本作でも和ゲーテイストでどこか懐かしい雰囲気のサウンドを聴かせてくれます。こちらのサウンドトラックは現在、BandCampにて配信中(寄付制)です。

高めの難易度設定で楽しめる、横スクロールパズルアクションゲーム
『マイティースイッチフォース!』。任天堂の『メトロイド』シリーズやカプコンの『ロックマン』シリーズなど、海外でもファンが多い日本の2Dアクションゲームの影響を色濃く受けた作品で、同じファンとしてプレイ中に幾度となくニヤリとさせられました。

また、高めの難易度設定やゲームシステムなど、個人的には第26回でご紹介したサイバーフロントの『砕魂 ~さいたま~』を思い出します。ステージのギミックやアクションもよく考えられており、歯応えのあるパズルアクションゲームとしてオススメしたい作品です。



『マイティースイッチフォース!』は、好評配信中で価格は500円(税込)です。

(c)2013, WayForward Technologies, Inc. All rights reserved.
Licensed and published in Japan by Intergrow Inc.


【ロコレポ】 by ロココ試作型
INSIDEのゲームライターが3DSとiOSを中心に色々なソフトをプレイして、その魅力を伝える連載。RPGの魅力に目覚めたのは、ファミコン版『ウィザードリィ』。好みのゲームな場合にテンション上がり過ぎるのは許して…。
Twitter:@Rococo_TestType
《ロココ試作型》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る