人生にゲームをプラスするメディア

『くまもと名物をつくるんだモン!』くまモンと一緒に熊本名物を育てよう

11月11日よりiTunes App StoreにてiPhoneアプリ「くまもと名物をつくるんだモン!」の配信が開始された。くまモン、くまもと名物などを育てて、くまもと図鑑を完成させる奇想天外のアプリだ。

モバイル・スマートフォン iPhone
『くまもと名物をつくるんだモン!』
  • 『くまもと名物をつくるんだモン!』
  • 『くまもと名物をつくるんだモン!』
  • 『くまもと名物をつくるんだモン!』
  • 『くまもと名物をつくるんだモン!』
11月11日よりiTunes App Storeにて、iPhoneアプリ『くまもと名物をつくるんだモン!』の配信が開始された。くまモン、くまもと名物などを育てて、くまもと図鑑を完成させる奇想天外のアプリだ。
アプリには、くまモン、くまもとラーメン、熊本城、デコポンなど、くまもと名物のオールスターが続々登場する。誰でも楽しめる簡単操作の「ゆるゆる」な育成ゲームで、くまモンのかわいい壁紙もゲット出来る。

くまもと図鑑を完成させるためには「卵を設置する」、「成長を待つ」、「採集する」を繰り返すだけ。「卵を設置する」にはアイテムアイコンをタップして任意の卵を選択、そして画面中央の卵が設置出来そうな場所をタップする。
「成長を待つ」には特に何もしなくてもよいが、ツタが絡まると成長が停止してしまう。ツタが絡まった場合は収穫・世話アイコンをタップし、それから卵をタップする。ツタが消えれば成長が再開する。
なお卵は4種類あり、諸条件などによっても成長までの時間が異なっている。ノーマル卵は2時間前後で成長するので、それを基準として育成したい。
また成長してから一定上の時間が経過すると、くまもと名物が手紙を残して去ってしまうことがある。残された手紙は収穫・世話アイコンをタップして回収する。

このほか成長スピードを変化させるアイテムもある。アイテムには有効期限があるので注意したい。
無事、くまもと名物に成長したら、収穫・世話アイコンをタップ、成長したくまもと名物をタップして「採集する」。くまもと名物がくまもと図鑑に吸い込まれれば図鑑への登録が完了する。
[真狩祐志]



『くまもと名物をつくるんだモン!』
http://itunes.apple.com/jp/app/id694491619

「くまもと名物をつくるんだモン!」 くまモンとくまもと名物の育成アプリ

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『FGO』“AP漏れ”も怖くない! いつでもAPに変換できる新アイテム「青銅の苗木/果実」が実装─リニューアルや新機能の追加も

    『FGO』“AP漏れ”も怖くない! いつでもAPに変換できる新アイテム「青銅の苗木/果実」が実装─リニューアルや新機能の追加も

  3. 女性ダンサーによる尻文字アプリ『シリモジスタ feat.WooYes!』配信開始

    女性ダンサーによる尻文字アプリ『シリモジスタ feat.WooYes!』配信開始

  4. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  5. 『FGO』虚数魔術に代わる新礼装「冬の結晶」登場!ATK特化の60%チャージ、上位互換に喜びの声―逆に“消える礼装”も…

  6. 『ウマ娘』コミカライズ作者も反応!たくましく美しい「ばんえいウマ娘」がトレンド入り

  7. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  8. 実際の競馬から「ウマ娘の血統を持つ競走馬」の出走状況をお知らせ!『ウマ娘』から実競馬に興味を持った方に役立つサービス「キミの愛バが!」公開中

  9. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  10. ゼロから始める『マギレコ』生活―アニメ「まどマギ」との違いは?みたま目当てに90連もしてみる

アクセスランキングをもっと見る