人生にゲームをプラスするメディア

『BLAZBLUE』2014年3月6日より舞台化決定 ― PrismとJapan Actionがコラボ

TVアニメも10月にスタートした、アークシステムワークスの格闘ゲーム『BLAZBLUE』の舞台化が決定しました。

その他 全般
ラグナ=ザ=ブラッドエッジ
  • ラグナ=ザ=ブラッドエッジ
  • 友常勇気
  • ジン=キサラギ
  • 荒牧慶彦
  • LIVE ACT「 BLAZBLUE」~CONTINUUM SHIFT~
  • 公式サイト
TVアニメも10月にスタートした、アークシステムワークスの格闘ゲーム『BLAZBLUE』の舞台化が決定しました。

公演名は「LIVE ACT BLAZBLUE ~CONTINUUM SHIFT~」で、2014年3月6日(木)から天王洲 銀河劇場で公演されます。

この舞台では、東京都庁のデジタルマッピングや東京ドームの天井マッピングなどを手掛けたPrismと、ヒーローアクションで御馴染みのJapan Action Enterprisがコラボレーション。

格闘ゲーム独特の動きを、「ダンス」「見紛うばかりの流れるような殺陣」「ゲーム画面そのものの様なCG映像」を組合せて、『BLAZBLUE』の世界を舞台上で再現するそうです。

■キャスト
・ラグナ=ザ=ブラッドエッジ役:友常勇気
・ジン=キサラギ役:荒牧慶彦
・ノエル=ヴァーミリオン役:桃瀬美咲
・ハザマ役: 村上幸平
・レイチェル=アルカード役:澤 翔子
・ツバキ=ヤヨイ役: 小原春香
・マコト=ナナヤ役: 小市眞琴
… 他

■公演情報
・日時:
 3月6日(木)19:00
 3月7日(金)19:00
 3月8日(土)12:00 ※コスプレ参加イベント/17:00
 3月9日(日)昼の回 12:00/夜の回 16:00
・場所:天王洲 銀河劇場

■チケット情報
・一般販売:1月11日(土)より
・通常チケット 6,800円(全席指定・税込)
・コスプレ参加付チケット 7,500円(全席指定・税込)
・先行販売:2013年11月23日(土)
・先行販売(特典付):2013年11月23日(土)~12月1日(日)
・取り扱い:
 銀河劇場(特典オリジナルショッパーバッグ付)
 イープラス(舞台版描き下ろしオリジナルデザインチケット)

■舞台情報
・公式HP: www.blazblue-st.com
・スタッフ:
 原作:ARC SYSTEM WORKS
 監修:森 利道
 (ARC SYSTEM WORKS)「BLAZBLUE プロデューサー」 
 演出:松崎史也
・主催:
 「LIVE ACT「BLAZBLUE」製作委員会
  エンタテインメントプラス/ライブネクスト/銀河劇場
・企画・制作:ライブネクスト/MACH
・企画協力:AnchoRec inc


(C)ARC SYSTEM WORKS
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  3. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  4. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  5. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  8. 【特集】2025年11月発売のおすすめタイトル5選!ダイレクトでも話題の『カービィのエアライダー』に人気シリーズ最新作がぞくぞく登場

アクセスランキングをもっと見る