人生にゲームをプラスするメディア

多彩な武器で戦う基本プレイ無料のMMOアクションRPG『鬼斬』、PS4版開発プロデューサーインタビュー公開

サイバーステップは、PlayStation 4ソフト『鬼斬(おにぎり)』のティザーサイトにて、開発プロデューサーインタビューを公開しました。

ソニー PS4
『鬼斬』PS4版開発プロデューサーやさい氏
  • 『鬼斬』PS4版開発プロデューサーやさい氏
  • 多彩な武器で戦う基本プレイ無料のMMOアクションRPG『鬼斬』、PS4版開発プロデューサーインタビュー公開
  • 多彩な武器で戦う基本プレイ無料のMMOアクションRPG『鬼斬』、PS4版開発プロデューサーインタビュー公開
  • 多彩な武器で戦う基本プレイ無料のMMOアクションRPG『鬼斬』、PS4版開発プロデューサーインタビュー公開
  • 多彩な武器で戦う基本プレイ無料のMMOアクションRPG『鬼斬』、PS4版開発プロデューサーインタビュー公開
サイバーステップは、PlayStation 4ソフト『鬼斬(おにぎり)』のティザーサイトにて、開発プロデューサーインタビューを公開しました。

『鬼斬』は、日本の歴史、神話、民話、童話のすべてが混沌と混ざり合う異ノ國日本を舞台とした基本プレイ無料のMMOアクションRPGです。プレイヤー同士のパーティープレイや、旅を共にする8人の仲間を連れ出してのプレイで、多彩な武器を駆使して戦うことができます。

今回、『鬼斬』のティザーサイトにて、『鬼斬』PlayStation 4版の開発プロデューサーインタビューが公開されました。開発者視点でのPS4の特徴や苦労した点など、ユーザーが聞いてみたいことが盛り込まれたインタビューとなっています。



自分がやってきたゲームを振り返り、ウィンドウ端のボタン位置に「なるほど」と感じたやさい氏。このインタビューを聞くと、PS4版『鬼斬』のウインドウ端のボタン位置を、2014年2月22日からはじまるオープンβテストで確かめてみたくなるのではないでしょうか。

『鬼斬』は、オープンβテストが2014年2月22日~2014年2月25日、正式サービス開始が2014年2月27日で、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)2013 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  7. 『ソルサク デルタ』と『ワイルドアームズ』のコラボアイテムが決定!さらに、次回アップデートは5月1日より

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る