人生にゲームをプラスするメディア

ポケモンセンターにかわいいお正月グッズが続々登場、ミニ門松・しめ飾りやダルマッカ座布団など

株式会社ポケモンは、オフィシャルショップ・ポケモンセンターにて、お正月グッズを発売すると発表しました。

任天堂 その他
年賀状
  • 年賀状
  • ミニしめ飾り2014
  • ミニ門松2014
  • ダルマッカ座布団
株式会社ポケモンは、オフィシャルショップ・ポケモンセンターにて、お正月グッズを発売すると発表しました。

ラインナップされたのは年賀状や、ミニ門松・しめ飾りなど、お正月の準備にピッタリなグッズ。今回はそちらをご紹介します。

■11月9日(土)発売 お正月グッズ
【年賀状】
今年も、3種類のアートの年賀状が登場。「ゼルネアスとイベルタル」がクールなイラストや、「ケロマツとフォッコがハリマロンにいたずらをしている」キュートなイラスト、「ピカチュウとヤンチャムを乗せたポニータが走り抜ける」楽しげなイラストの3種類。きっと良い年が迎えられるね!?
※同じイラストの葉書4枚入りです。

【ミニ門松2014・ミニしめ飾り2014】
お正月を飾る“門松”と“しめ飾り”。机や棚にも飾りやすいミニサイズ。お年賀のお土産にもピッタリです。

【ダルマッカ座布団】
今年も登場! ダルマッカ!! 今年は、等身大の大きなダルマッカ座布団。座るだけで縁起がいい!?

■商品概要
発売日:2013年11月9日(土)
商品ラインナップ:※表示価格は、すべて税込です。
・年賀状(ゼルネアスとイベルタル、ハリマロンの鏡餅ごっこ、走れポニータ) 全3種/各300円 (★)
※同じイラストの葉書4枚入りです。
・ポチ袋 ポケモンセンター2014/190円(★)
※年賀状のアート3柄×各2枚の6枚に、金シール付きです。
・A4クリアファイル3枚セット 2014年お正月/600円 (★)
※年賀状のアートのクリアファイル3枚セットです。
・ミニ門松 2014/760円
・ミニしめ飾り 2014/760円
・ダルマッカ座布団/2,100円 (★)

★の商品は、2013年11月15日(金)より、Amazon.co.jp「ポケモンストア」でも、取り扱いが予定されています。店舗によって、取り扱い商品や商品在庫数量が異なりますので、くわしくは、各店舗にもお問い合わせください。

(C)2013 Pokemon. (C)1995-2013 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
TM and R are trademarks of Nintendo, Creatures Inc. and GAME FREAK inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『ポケモン ピカ・ブイ』は初代と比べてどのくらい進化した!?20年の歳月はここまで『ポケモン』をすごくした!

  5. スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズの原作再現度がすごい!リックたち&マルク&グーイの技をチェック

  6. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  7. 『あつまれ どうぶつの森』いよいよハロウィン当日!恐怖のパンプキングや限定家具など、イベントの見どころをピックアップ

  8. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  9. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  10. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

アクセスランキングをもっと見る