人生にゲームをプラスするメディア

カナダと欧州で発売された低価格ハードWii miniが米国でも今月から発売へ、『マリオカートWii』が同梱

2012年にカナダ地域のみでリリース、後に欧州でも販売が開始された任天堂のWii Miniですが、同社がプレスリリースにてこのWii Miniを北米地域でも11月中旬から発売すると発表しました。

任天堂 Wii
カナダと欧州で発売された低価格ハードWii miniが米国でも今月から発売へ、『マリオカートWii』が同梱
  • カナダと欧州で発売された低価格ハードWii miniが米国でも今月から発売へ、『マリオカートWii』が同梱
  • カナダと欧州で発売された低価格ハードWii miniが米国でも今月から発売へ、『マリオカートWii』が同梱
2012年にカナダ地域のみでリリース、後に欧州でも販売が開始された任天堂のWii Miniですが、同社がプレスリリースにてこのWii Miniを北米地域でも11月中旬から発売すると発表しました。

北米でのWii Mini価格は他地域と同じ99.99ドルで『マリオカートWii』が同梱される予定。赤いカラーが特徴的なWii Miniは、ニンテンドーゲームキューブとの互換性やインターネット接続機能などを廃したWiiの安価版ハード。昨年のカナダにおける年末商戦では3.5万台以上を売り上げたことが明らかにされていました。

Wiiがまだ普及しきれていない地域で最後の売り上げを伸ばす狙いがあるWii Miniですが、昨年末のカナダから今年前半のドイツや英国など欧州圏、そして今回の米国と販売地域は北米と欧州を中心に徐々に拡大していっています。なおWii Miniは現時点で国内でのリリースは発表されていません。

カナダと欧州で発売された低価格ハードWii Miniが米国でも今月から発売へ、『マリオカートWii』が同梱

《ishigen》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  6. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  9. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る