人生にゲームをプラスするメディア

貴様ら、俺の娘に手を出すなよ!呂布がナレーションする『真・三國無双7 猛将伝』新PV公開 ― 司馬懿役は故・滝下毅さんが続投

コーエーテクモゲームスは、PS3ソフト『真・三國無双7 猛将伝』および、PS4/PS3/PS Vitaソフト『真・三國無双7 with 猛将伝』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
「呂布」の娘「呂玲綺」も参戦する本作の新PVが公開
  • 「呂布」の娘「呂玲綺」も参戦する本作の新PVが公開
  • PS3『真・三國無双7 with 猛将伝』パッケージ
  • PS Vita『真・三國無双7 with 猛将伝』パッケージ
  • PS3『真・三國無双7 猛将伝』パッケージ
コーエーテクモゲームスは、PS3ソフト『真・三國無双7 猛将伝』および、PS4/PS3/PS Vitaソフト『真・三國無双7 with 猛将伝』の最新情報を公開しました。

『真・三國無双7 猛将伝』は、タクティカルアクションゲーム『真・三國無双』シリーズ第7弾『真・三國無双7』をさらに遊び尽くすための新要素をふんだんに盛り込んだ続編作品です。新武将や新モードが登場するほか、前作のモードも更に遊びやすくパワーアップして収録されます。同時発売となるPS3/PS Vita『真・三國無双7 with 猛将伝』は、『真・三國無双7』と『猛将伝』を1本のソフトで楽しむことができるほか、後日PS4での発売も予定されています。

公式サイトおよびYouTubeにて、本作の最新プロモーションムービーが公開されました。「呂布」のストーリーモードが新たに収録されており、パッケージも「呂布」がメインになっていることから、本プロモーションムービーのナレーションも声優・稲田徹さんによる「呂布」が担当しています。

全キャラに追加された新アクション「EX攻撃2」についても、数名の武将において実際のゲーム映像を確認することができます。この映像中では「司馬懿」の姿も見受けられ、前作に引き続き故・滝下毅さんがキャラクターボイスを担当していることが確認できました。

また、新キャラクターとなる5人の武将「陳宮」「于禁」「法正」「朱然」「呂玲綺」も、アクションたっぷりで紹介されています。「呂布」のストーリーがしっかり描かれることから、「呂布」に関係の深い人物が多い傾向があります。

このほかにもパワーアップした「将星モード」や、新たに登場した「チャレンジモード」、追加された「IF&外伝シナリオ」、多彩に進化した「フリーモード」なども紹介されています。詳細は実際に映像をご覧ください。


YouTube 動画URL:http://youtu.be/OUyl-sArhJ4

今まであまり描かれてこなかった「呂布」のストーリーが描かれる以外にも、さまざまな新要素を収録した本作。『猛将伝』で『真・三國無双7』をより深く楽しんでみてはいかがでしょうか。

『真・三國無双7 猛将伝』は、2013年11月28日発売予定。価格は、パッケージ版が5,040円(税込)、ダウンロード版が4,500円(税込)です。

PS3版『真・三國無双7 with 猛将伝』は、2013年11月28日発売予定。価格は、パッケージ通常版が7,560円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)、「TREASURE BOX」が12,810円(税込)です。です。

PS Vita版『真・三國無双7 with 猛将伝』は、2013年11月28日発売予定。価格は、パッケージ通常版が7,140円(税込)、ダウンロード版が6,300円(税込)、「TREASURE BOX」が12,390円(税込)です。です。

PS4版『真・三國無双7 with 猛将伝』は、2014年2月22日発売予定。価格はパッケージ版が8,190円(税込)、ダウンロード版が7,100円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ひぐらしのなく頃に粋』は、ラノベ約30冊分のテキストと全キャラフルボイスで送る完全版

    『ひぐらしのなく頃に粋』は、ラノベ約30冊分のテキストと全キャラフルボイスで送る完全版

  2. インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

    インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『デジモンストーリー CS』には四ノ宮リナや謎の新デジモンが登場!?約7分のPV公開

  8. 『咲-Saki-全国編』カスタマイズ/育成システムなどが公開!店舗特典の描きおろしイラストも

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  10. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る