人生にゲームをプラスするメディア

「ギラ・ズール」と「イージスガンダム」の無双ぶりを動画で確認! ─ 『真・ガンダム無双』公式機体動画が公開に

バンダイナムコゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『真・ガンダム無双』の新たな動画を公開しました。

ソニー PS3
「ギラ・ズール」と「イージスガンダム」の無双ぶりを動画で確認! ─ 『真・ガンダム無双』公式機体動画が公開に
  • 「ギラ・ズール」と「イージスガンダム」の無双ぶりを動画で確認! ─ 『真・ガンダム無双』公式機体動画が公開に
  • 「ギラ・ズール」と「イージスガンダム」の無双ぶりを動画で確認! ─ 『真・ガンダム無双』公式機体動画が公開に
  • 「ギラ・ズール」と「イージスガンダム」の無双ぶりを動画で確認! ─ 『真・ガンダム無双』公式機体動画が公開に
  • 「ギラ・ズール」と「イージスガンダム」の無双ぶりを動画で確認! ─ 『真・ガンダム無双』公式機体動画が公開に
  • 「ギラ・ズール」と「イージスガンダム」の無双ぶりを動画で確認! ─ 『真・ガンダム無双』公式機体動画が公開に
  • 「ギラ・ズール」と「イージスガンダム」の無双ぶりを動画で確認! ─ 『真・ガンダム無双』公式機体動画が公開に
バンダイナムコゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『真・ガンダム無双』の新たな動画を公開しました。

様々な「ガンダム」シリーズをモチーフとし、作品世界を越えて多数のMSが集結する夢の饗宴となるタクティカルアクション『ガンダム無双』の最新作となる『真・ガンダム無双』。これまで、ナンバリングタイトルとして1から3までリリースされてきましたが、4作目となる本作では、シリーズの集大成とも言える充実した内容が用意されています。

原作を追体験できる「オフィシャルモード」の復活に加え、新たな「アルティメットモード」を追加。最大120を越すプレイアブル機体の登場や、シリーズ発のMAのプレイアブル化など、進化や新要素の数々をあげればキリがないほど。ボリュームやグラフィック、システムの全てが「真」の冠を背負うに相応しい一作と言えるでしょう。

そんな本作の魅力を動画で確認できる、公式機体動画が新たに公開されました。このたび登場した動画は、「ギラ・ズール(アンジェロ・ザウパー専用機)」と「イージスガンダム」の2本。軽快に敵MSをなぎ倒す様子から、新要素となるバーストシステムの発動まで、見ているだけで爽快感を覚える動画となっています。よければチェックしてみてください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=dZDx3DSV5bE


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=GptFp0MY5F4

3桁に上る登場機体が予定されている『真・ガンダム無双』。発売日まではまだ1ヶ月半ほどありますが、今後もさらなる機体動画が公開されることを期待しつつ、今は続報を心待ちにしましょう。

『真・ガンダム無双』は、2013年12月19日発売予定。価格は、PS3版が7,980円(税込)、PS Vita版が6,980円(税込)です。

(C)創通・サンライズ
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『真・三國無双 MULTI RAID 2』サンディスクと共同キャンペーン実施

    『真・三國無双 MULTI RAID 2』サンディスクと共同キャンペーン実施

  3. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  6. なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

  7. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  8. 『タイムトラベラーズ』2031年度タイムトラベル実験研究員採用試験スタート

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

アクセスランキングをもっと見る