人生にゲームをプラスするメディア

EIZO、FPSプレイヤーに特化した新ゲーミングモニター「FORIS FG2421」を販売開始

EIZOは、FPSプレイヤーに特化した新モニター「FORIS FG2421」を本日から販売開始しました。

PCゲーム その他PCゲーム
FORIS FG2421
  • FORIS FG2421
  • 背面にはEIZOのロゴが光る
  • EIZO、FPSプレイヤーに特化した新ゲーミングモニター「FORIS FG2421」を販売開始
  • EIZO、FPSプレイヤーに特化した新ゲーミングモニター「FORIS FG2421」を販売開始
  • EIZO、FPSプレイヤーに特化した新ゲーミングモニター「FORIS FG2421」を販売開始
  • EIZO、FPSプレイヤーに特化した新ゲーミングモニター「FORIS FG2421」を販売開始
  • EIZO、FPSプレイヤーに特化した新ゲーミングモニター「FORIS FG2421」を販売開始
  • EIZO、FPSプレイヤーに特化した新ゲーミングモニター「FORIS FG2421」を販売開始
EIZOは、FPSプレイヤーに特化した新モニター「FORIS FG2421」を本日から販売開始しました。

同社は数年前からeSports市場に着目し、強豪プロチームの「FANTIC」をスポンサード。複数の大会にも協賛し、注目を集めています。製品としては昨年、エンターテイメント市場全般向けとして「FORIS 2333」をリリースし、FPSやTPSに対応したモードを備えるなど、ゲームユーザーを強く意識していました。

同社販売促進課の梶川氏は説明会で「特にRTSユーザーの方には、FORIS 2333を高く評価していただきました。しかしFPSでは120Hz以上のモニターがどうしても求められます。そして、そこは弊社の製品ではカバーしきれていなかったのです」と語りました。

「FORIS FG2421」はFPSのプレイを強く意識し、PCモニターとしては世界初の240Hz駆動を実現した液晶モニターとなりました。通常のモニターは60Hz、ゲーミングモニターでも120Hzですから、モンスターマシンと言えます。

「FORIS FG2421ではeSportsで”勝てるモニター”というのを強く意識して開発しました。特に視認性、動画のキレといった部分では圧倒的な違いを実現しています」(開発担当の小林氏)。新開発の「Turbo 240」では、120Hzの入力信号に、240Hzのバックライト処理を施すことで、1つ前のフレームの残像を取り払い、”キレ”を実現します。家庭用ゲーム機のような60Hzの入力映像でも、アプコンで同様の処理を行うため、120Hzの映像ほどではありませんが、くっきりした映像となるとのこと。Turbo 240はオフに設定することも可能のようです。

液晶モニター特有の遅延もゲーマーを悩ませるポイントですが、1.5フレーム未満(0.012秒未満)まで抑えることに成功したとのこと。

VAパネルを採用することで、コントラスト比5000:1の高視野角を実現。ダイナミックレンジの広い映像とすることで、より視認性の高いものとなっています。視野角もTFTパネルと比較して広くなっています。実際に製品を比較すると、その違いに驚きますし、黒の黒さも鮮明に違いが分かりました。eSportsの大会などではチーム戦もありますので、メンバーの座る場所に依存しない視野角の広い製品は好まれそうです。

複数用意されているカラーモードはプロチームの「FNATIC」と共同で検証。石川県のEIZOに彼らが訪れ、一緒に開発したといいます。付属のソフト「ScreenManager Pro for Gaming」を用いればPCの画面上で自分カスタムの設定を作ることも可能。さらに設定値はファイルとしてダウンロードでき、インターネットを通じて他のプレイヤーと交換することもできます。プロゲーマーによる設定も今後配布する予定だとか。カラーモードはパネル前面にあるボタンで簡単に変更が可能です。

筐体はゲームを強く意識し、航空機のような流れるデザインとなりました。背面にはEIZOのロゴがLEDで光るデザインも。持ち運びに便利にハンドル付きで、LANパーティなどにも使えそうです。

「FORIS FG2421」はEIZOのコンセプトショップのガレリア銀座およびEIZOダイレクトにて販売中。23.5型で64,800円という価格設定です。

蛇足ですが、EIZOのゲーミングモニターは日本のみならず、海外でも特にeSportsユーザーには評価も売れ行きも好調だということで、今回の製品は世界同時発売だということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち

    『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち

  2. TPS視点や魅力的なキャラクターを楽しめる新しいRTS『LOCO ~LAND OF CHAOS ONLINE~』記者発表会

    TPS視点や魅力的なキャラクターを楽しめる新しいRTS『LOCO ~LAND OF CHAOS ONLINE~』記者発表会

  3. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  4. 偉人たちの格ゲー『Science Combat』ついに公開!ダーウィンやアインシュタインなどが参戦

  5. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

  6. MMORPG『ルーセントハート』に“同性婚”が導入、子供を授かることも可能

  7. 『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー

  8. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  9. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  10. 話題の“刀”美男子化SLG『刀剣乱舞 -ONLINE-』登場キャラ20名を一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る