人生にゲームをプラスするメディア

ダークヒーローがモンスター退治!?『パズドラ』に『バットマン』ダンジョンが登場 ─ 本日10月30日よりコラボ開催

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Android/Kindle Fireアプリ『パズル&ドラゴンズ』と、Wii U/PS3/Xobx 360ソフト『バットマン:アーカム・ビギンズ』によるコラボレーションを実施すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「BAB・バットマン+バットラング」
  • 「BAB・バットマン+バットラング」
  • 「BAB・バットマン+Sグローブ Act」
  • 「BAB・ロビン」
  • 「BAB・キャットウーマン」
  • 『バットマン:アーカム・ビギンズ』 キービジュアル
  • コラボロゴバナー.
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Android/Kindle Fireアプリ『パズル&ドラゴンズ』と、Wii U/PS3/Xobx 360ソフト『バットマン:アーカム・ビギンズ』によるコラボレーションを実施すると発表しました。

「モンスター」を育てて「パズル」でバトルする新感覚パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』は、2012年2月20日にサービスを開始。シンプルながらも奥の深いゲーム性が大きな反響を呼び、2013年10月14日には2000万ダウンロードを突破し、今もなお多くのユーザーが楽しんでいる一作です。

そんな『パズドラ』がこのたび、原点にして最高のダークナイトを描く『バットマン:アーカム・ビギンズ』とコラボレーションを、2013年10月30日の12時から、11月13日の11時59分まで実施することを明らかとしました。

今回のコラボレーション企画では、シリーズ最新作となる『バットマン:アーカム・ビギンズ』と、その後日談となる『バットマン:アーカム・ビギンズ ブラックゲート』の2作をモチーフにしたスペシャルダンジョンが、『パズル&ドラゴンズ』に出現。ダンジョンでは「バットマン」にとって最大の仇敵となる「ジョーカー」がプレイヤーを待ち受けます。難易度は中級から地獄級までの4種類あるので、それぞれのユーザーに適したダンジョンを楽しむことができます。

さらに、「バットマン」シリーズでお馴染みの「キャットウーマン」や「ロビン」などが出現する「コラボガチャ」も同期間限定で出現します。主役の「バットマン」には様々なデザインが用意されており、こちらも興味深いコラボ内容となっています。

ゴッサムシティで悪と戦うダークナイト「バットマン」が、『パズル&ドラゴンズ』のモンスターたちの前に登場する今回のコラボ企画、ファンならずとも見逃せませんね。なおこのコラボへの参加は「iOS」「Android」「Kindle Fire」の、どの端末からでも利用可能です。

『パズル&ドラゴンズ』は好評配信中で、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

『バットマン:アーカム・ビギンズ』は12月5日発売予定で、価格は7,980円(税込)です。

(C)Gungho Online Entertainment, Inc. All Rights Reserverd.
BATMAN: ARKHAM ORIGINS, BATMAN: ARKHAM ORIGINS BLACKGATE software (C) 2013 Warner Bros. Entertainment Inc
BATMAN and all characters, their distinctive likenesses, and related elements are trademarks of DC Comics (C) 2013. All Rights Reserved.
WB GAMES LOGO, WB SHIELD: TM & (C) Warner Bros. Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』紫式部、アビゲイル、巴御前のレアリティや性能は? 宝具演出からバトルモーションまで、水着後半組の情報をまとめて紹介!

    『FGO』紫式部、アビゲイル、巴御前のレアリティや性能は? 宝具演出からバトルモーションまで、水着後半組の情報をまとめて紹介!

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  4. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. あの人気路線が入線!『電車でGO!湘南新宿ライン』配信開始!ランキングモードも初搭載!

  7. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  9. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  10. 『にじさんじ麻雀杯』でびでび・でびるの伝説的な“大敗北”が話題に!「見事なでび虐でした」

アクセスランキングをもっと見る