人生にゲームをプラスするメディア

スペランカー×ゼルダな2Dアクション『イマジンミー(Imagine Me)』、海外Wii Uで配信決定

2Dアクションプラットフォーマー『イマジンミー(Imagine Me)』が、海外のWii Uニンテンドーeショップで配信されることが決定しました。

任天堂 Wii U
スペランカー×ゼルダな2Dアクション『イマジンミー(Imagine Me)』、海外Wii Uで配信決定
  • スペランカー×ゼルダな2Dアクション『イマジンミー(Imagine Me)』、海外Wii Uで配信決定
  • Robbe
  • スペランカー×ゼルダな2Dアクション『イマジンミー(Imagine Me)』、海外Wii Uで配信決定
  • 『イマジンミー(Imagine Me)』
2Dアクションプラットフォーマー『イマジンミー(Imagine Me)』が、海外のWii Uニンテンドーeショップで配信されることが決定しました。

2011年にPCやiOSなどのサポートを目指すKickstarterキャンペーンを達成した『イマジンミー(imagine me)』は、海外のインディーズデベロッパーKinifi Gamesが手掛けるタイトル。

ジャンルは『スペランカー』と『ゼルダ』をミックスさせたような2Dアクションプラットフォーマーということで、ダンジョンにはランダム生成のパズルギミックが仕込まれ、いつどこで発生するか分からないボス戦が特徴的。

主人公は記憶をなくした少年Robbeで、プレイヤーは、Robbe自身がダンジョンに巣食う恐怖と向き合い、記憶を取り戻していく手助けをします。



開発者のChris Figueroa氏曰く、本作のWii U版開発は、クリエイター向けイベント「Game Developer’s Conference」に出席した数ヶ月後に、任天堂から電話を受けたことで話が持ち上がったとのこと。Activisionで働いていた経験や任天堂のサポートなどからも開発は非常にスムーズに進行中で、ゲームパッドを使ったシステムも搭載されるようです。

海外配信開始時期と日本版の予定については、現在のところ不明ではありますが、正式発表されているタイトルロゴにカタカナが使用されていることから、ある程度は期待をもっていてもいいかもしれません。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  2. 日本にも生息!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ガー」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

    日本にも生息!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ガー」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  3. ゼルダの伝説、宝箱の作り方

    ゼルダの伝説、宝箱の作り方

  4. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  5. 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント

  6. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  9. 『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

  10. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

アクセスランキングをもっと見る