人生にゲームをプラスするメディア

収録タイトルの紹介動画で、懐かしのゲーム画面をチェックしよう ─ 『Jレジェンド列伝』店頭PVとCMが公開に

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『バンダイナムコゲームスPRESENTS Jレジェンド列伝』のPVとCM映像を公開しました。

任天堂 3DS
収録タイトルの紹介動画で、懐かしのゲーム画面をチェックしよう ─ 『Jレジェンド列伝』店頭PVとCMが公開に
  • 収録タイトルの紹介動画で、懐かしのゲーム画面をチェックしよう ─ 『Jレジェンド列伝』店頭PVとCMが公開に
  • 収録タイトルの紹介動画で、懐かしのゲーム画面をチェックしよう ─ 『Jレジェンド列伝』店頭PVとCMが公開に
  • 収録タイトルの紹介動画で、懐かしのゲーム画面をチェックしよう ─ 『Jレジェンド列伝』店頭PVとCMが公開に
  • 収録タイトルの紹介動画で、懐かしのゲーム画面をチェックしよう ─ 『Jレジェンド列伝』店頭PVとCMが公開に
  • 収録タイトルの紹介動画で、懐かしのゲーム画面をチェックしよう ─ 『Jレジェンド列伝』店頭PVとCMが公開に
  • 収録タイトルの紹介動画で、懐かしのゲーム画面をチェックしよう ─ 『Jレジェンド列伝』店頭PVとCMが公開に
  • 収録タイトルの紹介動画で、懐かしのゲーム画面をチェックしよう ─ 『Jレジェンド列伝』店頭PVとCMが公開に
  • 収録タイトルの紹介動画で、懐かしのゲーム画面をチェックしよう ─ 『Jレジェンド列伝』店頭PVとCMが公開に
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『バンダイナムコゲームスPRESENTS Jレジェンド列伝』のPVとCM映像を公開しました。

『ドラゴンボール』シリーズをはじめ、かつてファミコンやスーパーファミコンで発売された様々なジャンプのキャラクターゲームを収録した3DSソフト『Jレジェンド列伝』。初回封入特典を含め、この一本で10タイトルものゲームを楽しむことができます。そのジャンルも、アクションからカードバトル、コマンド対戦に対戦格闘など幅広く揃っています。

往年のゲームファンにとっては懐かしいタイトルの数々となりますが、ファミコンも今年で30周年。かつて遊んだタイトルの記憶が薄れている方もいることでしょう。また、当時まだ生まれていない世代の方は、どんなゲームなのか分からない人も少なくないはず。そんな方々にお届けしたい動画が、このたび公開となりました。

店頭向けに用意されたPVには、本作に収録されるタイトルを、それぞれ細かいポイントもあげつつ紹介。また、ゲーム内の難所攻略に役立つヒントや中断セーブなどの機能も併せて紹介し、懐かしさだけでなく、新たに遊びやすくなる点もクローズアップしています。

あの頃の自分を振り返りたい人、当時気になっていたが手を出せなかったユーザー、そして温故知新として触れてみたい新規の方にまで、幅広くアピールするこの紹介PV、よければご覧ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=G15BVw3EYd4

また、本作のCMも公開されています。よければこちらも併せて観覧ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=n7XlCWPVpeg

ファミコン、スーパーファミコンの時代を駆け抜けた選りすぐりの10本タイトルを楽しめる『バンダイナムコゲームスPRESENTS Jレジェンド列伝』。気が付けば、発売まであと2週間ちょっとです。今のうちに購入の検討を始めてみてはいかがでしょうか。

『バンダイナムコゲームスPRESENTS Jレジェンド列伝』は、11月7日発売予定。価格は、4,980円(税込)です。

(C)車田正美/集英社・東映アニメーション
(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
(C)バードスタジオ/集英社
(C)宮下あきら/集英社・東映アニメーション
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊)
(C)Yoshihiro Togashi 1990年-1994年
(C)ぴえろ/集英社
(C)2013 NBGI
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

    『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  3. 『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』がスイッチオンラインで配信開始!【Nintendo Direct】

    『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』がスイッチオンラインで配信開始!【Nintendo Direct】

  4. 『MOTHER3』英語版未リリースの理由は?米任天堂の元社長「全てビジネスの問題だった」

  5. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  6. 【女子もゲーム三昧:号外】ルイージ・クッパ・ノコノコも追加された「あそべるニンテンドープリペイドカード」で写真撮影を楽しもう!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

アクセスランキングをもっと見る