人生にゲームをプラスするメディア

リンク装備が手に入る『MH4』×『ゼルダの伝説』コラボクエスト、12月2日からセブンイレブンで先行配信決定

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4』と『ゼルダの伝説』のコラボレーションクエストの先行配信日を発表しました。

任天堂 3DS
『ゼルダの伝説』とのコラボクエスト、配信日決定
  • 『ゼルダの伝説』とのコラボクエスト、配信日決定
  • 「マリオ・キノコ好きブラザーズ」は11月11日の朝8時59分まで
  • こちらのギルドカードも配信されます
  • 『モンスターハンター4』パッケージ
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4』と『ゼルダの伝説』のコラボレーションクエストの先行配信日を発表しました。

発売から1ヶ月を数える『モンスターハンター4』ですが、TV番組「モンハンぷらす 一狩りいこうぜ!4」 のレギュラー放送開始や、『ガイストクラッシャー』や「ナンジャタウン」などと実施するコラボレーションと、その話題性の高さは未だに翳りを見せません。

これまで公開されたものは、主に別のタイトルや実店舗でのコラボ情報が主でしたが、『ゼルダの伝説』とのコラボレーションを行った『MH4』特別クエストの配信日が、このたび発表されました。

このコラボクエストは、9月8日に実施した「モンスターハンター4 Direct 2013.9.8」にて明かされたもので、同時発表されたマリオ&ルイージのオトモ装備素材をゲットできるコラボクエストは、10月11日より先行配信を開始しました。『ゼルダの伝説』とのコラボクエストは、それに続く形となります。

『ゼルダの伝説』シリーズの主人公である「リンク」の武器や防具、そして衣装といったスペシャルな装備を生産できるイベントクエストや関連ダウンロードコンテンツは、全国のセブン-イレブンにて、12月2日の朝9時より先行配信を開始します。なお期間は、2014年の1月10日までとなっているので、ご注意ください。先行配信されるコラボクエストと関連コンテンツは、以下の通りです。

■セブン-イレブン先行配信内容
期間:12月2日(月)あさ9:00~2014年1月10日(金)あさ8:59

・クエスト名:「ゼルダの伝説・決戦の猛炎覇竜」
・クエスト名:「ゼルダの伝説・力と知恵と勇気」

・『ゼルダの伝説』コラボのギルドカード(背景とポーズ)
・『ゼルダの伝説』コラボの称号


リンク装備だけでなく、『ゼルダの伝説』の世界をイメージしたギルドカード背景やアイテムゲットのポーズなどを再現したギルドカードも、この先行配信で手に入ります。一度は使ってみたくなるこのコンテンツも、要注目です。

『ゼルダの伝説』コラボクエストがDLできるようになるのは、もう少しだけ先になりますが、今のうちにマリオ&ルイージのコラボクエスト「マリオ・キノコ好きブラザーズ」を入手し、オトモ装備をゲットしておくのも一興です。なお「マリオ・キノコ好きブラザーズ」の配信は11月11日の朝8時59分までなので、こちらも合わせてご注意ください。

『モンスターハンター4』は好評発売中。価格は、通常版・ダウンロード版ともに5,990円(税込)です。「モンスターハンター4 ハンターパック」(オリジナルデザイン本体同梱)は、11月7日発売予定。価格は19,800円(税込)です。

(C) CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

    『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

  4. “ファルコンパンチ”は原作に登場しない? ついにゲームクリエイター・桜井政博氏が言及!

  5. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  6. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  7. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

  8. 『ウマ娘』三澤紗千香さん、“決済停止のバクシンオー事件”について語る!?「家賃数カ月分くらい…」

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る