人生にゲームをプラスするメディア

ついに日本上陸!海外ランキング1位の2D採掘アクション『スチームワールド ディグ』、配信開始日が決定

インターグローは、3DSダウンロードソフト『スチームワールド ディグ(SteamWorld Dig)』を11月20日に発売することを発表しました。

任天堂 3DS
ラスティ
  • ラスティ
  • ドロシー
  • クランキー
  • ビフ
  • ローラ
  • ついに日本上陸!海外ランキング1位の2D採掘アクション『スチームワールド ディグ』、配信開始日が決定
  • ついに日本上陸!海外ランキング1位の2D採掘アクション『スチームワールド ディグ』、配信開始日が決定
  • ついに日本上陸!海外ランキング1位の2D採掘アクション『スチームワールド ディグ』、配信開始日が決定
インターグローは、3DSダウンロードソフト『スチームワールド ディグ(SteamWorld Dig)』を11月20日に発売することを発表しました。

海外ニンテンドーeショップでは堂々1位のランキングを獲得し、高い人気のある2Dスクロール採掘アクションゲーム『スチームワールド ディグ』。本作は、鉱山採掘ハンターであるスチームロボの「ラスティ」を主人公とし、鉱山に隠された様々な宝物を掘り当てながら鉱山の町タンブルトンを復興させていきます。

■キャラクターたち
ラスティ

本作の主人公でプレイヤーキャラクター。スチームロボット。
怖いもの知らずで、冒険好きで、物静かな性格。亡くなった叔父からタンブルトンの鉱山の権利書を受け取ったため、タンブルトンの新オーナー兼鉱山採掘ハンターとして街を復興させるために活躍していく。

ドロシー
アップグレードショップの店主・クランキーの愛娘。スチームロボット。
タンブルトンでの仕事は両替屋。仲間思いで、気配り上手で、好奇心旺盛な性格。ラスティの手助けをしたいと考えている。

クランキー(本名 マックランク)
アップグレードショップの店主。スチームロボット。心配症。
アイテムを集めたり修理することが趣味。

ビフ(本名 ビフ・ビーコン)
アイテムの売買を行っている。スチームロボット。
若いころにタンブルトンを出たが、ラスティのおかげで街に活気が戻ってきたと聞き、戻ってきた。お金が大好き。

ローラ
タンブルトンのサロン(バー)の店主。スチームロボット。
ラスティの叔父ジョーはこの店の常連客だった。酒好きだが気配り上手。いつも上手にメイクをしている。ラスティが採掘を終え地上に戻ってくるたびにアドバイスをくれる。


西部劇とスチームパンクを融合させたユニークな世界観、少し懐かしい印象を与えるキャラクターデザインや画面表現。ビジュアルの魅力も然ることながら、本作では、「採掘アクション」の名のとおり自由なコースで鉱山を掘り進めることで、何度プレイしても新しい体験をすることが可能となっています。

鉱山の内部は謎に満ち溢れており、荒野の鉱床に生息するバグや、人型ゾンビのようなモンスターといった危険な化石生物が住み着き、さらに奥深く、探求の深層にはスチーム動力ではないロボットたちまでが存在しています。

ラスティを待ち受ける15種類の洞窟はやり込み性も十分。スチームロボット以外の生物は一体何なのか?深く深く掘り進めていけば、その謎の答えに辿り着けるかもしれません…。


ダウンロードタイトル『スチームワールド ディグ(SteamWorld Dig)』は3DSを対象に11月20日配信予定。価格は800円(税込)です。

Published and distributed in Japan by Intergrow Inc.
(c) 2013 Image & Form International AB. SteamWorld is a trademark of Image & Form.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. モンスター娘とのえっちな展開を求めて『箱庭えくすぷろーらもあ』をプレイ!女の子を堪能するも、奥深いハクスラの沼にはまり込む

  6. 『モンハンライズ』ヨモギちゃん、ゲス顔になる―公式Twitter35万フォロワー達成イラストが話題騒然!

  7. 発表から約13年、リメイク版『月姫』マスターアップ報告!ファンからは「生きててよかった…」などの声が

  8. ヨモギちゃん、うさ団子が不味くて気絶―『モンハンライズ』のボツ演出が衝撃的

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る