昨日の朝は台風直撃により、通勤、通学が困難だった地域も多かったことでしょう。しかし、いつもの道のりが楽かと言えばそれも難しいところ。せめて気分を紛らわすために、ゲームニュースをお届けします。「昨日のまとめ」、10月16日の注目記事をご紹介します。■黄金のトライフォースが輝く『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』仕様のニンテンドー3DS LLが欧州で発売決定価格は199.99ポンド。『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』DL版コードも付属しています。■2014年のE3でWii U向け『ゼルダの伝説』シリーズ新作についてなんらかの発表を行うと青沼氏が発言これまのシリーズにないシステムを取り入れたいともコメントしています。■「ゴア・マガラ」デザインの3DS本体と、DL版『MH4』のセット「モンスターハンター4 ハンターパック」11月7日に発売3DS LLではなく、3DS本体が同梱となっているので、ご注意ください。■大きな1枚の液晶画面が確認できる、Nintendo 2DS分解写真大胆な発想が、原価を押さえるポイントの一つとなったのでしょうか。■カナダのインディースタジオが『モンスターハンター』クローンなPC向け3Dアクション『Canto』を開発中今週中にもプレイヤーアニメーションに関する情報が公開される予定とのこと。■海外市場でWii U躍進 ― 『ゼルダの伝説 風のタクトHD』効果でWii U本体の売り上げが最大685%超に海外における『ゼルダ』シリーズの人気の高さを物語るような結果となりました。■岩田社長も思わずチラリ…『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』あのBGMが流れる「宝箱」が海外予約特典に登場英国のゲーム事情が、ちょっと羨ましく感じるアイテムです。■テレビにファミコンが内蔵されたシャープの「ファミコンテレビC1」、発売から30年経ち15万円を超える当時の定価を大きく上回る金額です。
【昨日のまとめ】書籍「正伝 岡田以蔵」と『FGO』がコラボ、『モンハン:ワールド』魔獣「ベヒーモス」に挑め、『FGO』ナイチンゲールと黒髭に強化クエストが実装…など(8/2) 2018.8.3 Fri 9:02 12年の今日、GBAソフト『リズム天国』が発売に。リズムに合わせ…
【昨日のまとめ】『FGO』×「チキンラーメン」タイアップ記念に「ひよこちゃんピックアップ召喚」!?、『FGO』英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を紹介、『スプラトゥーン2』8月の追加ブキをチェック…など(8/1) 2018.8.2 Thu 9:10
【昨日のまとめ】『スプラトゥーン2』新ブキ4つ&新ステージを追加、『FGO』新システム「指令紋章」実装、スイッチ188万台・ソフトウェア販売本数は120%増─任天堂が当期決算を発表…など(7/31) 2018.8.1 Wed 9:04
【昨日のまとめ】“大崩壊”の10年後を描く『アークザラッド R』発表、『スプラトゥーン2』x「サンリオ」コラボフェア開催、シリーズ最新作『デジモンサヴァイブ』最新映像…など(7/30) 2018.7.31 Tue 8:11