人生にゲームをプラスするメディア

「オフィシャルモード」の映像も収録されているPV公開! ─ 『真・ガンダム無双』初回封入特典は「ベアッガイ」

バンダイナムコゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『真・ガンダム無双』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
『真・ガンダム無双』PVとCMが公開中
  • 『真・ガンダム無双』PVとCMが公開中
  • 迫力あるシーンの目白押し
  • 掛け合いによる原作再現も
  • 原作ファンにはたまらない展開
  • 更に進化したアクション
  • 激しい鍔迫り合い
  • 初回封入特典「ベアッガイ」
  • 『ガンダム無双トライアウト』
バンダイナムコゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『真・ガンダム無双』の最新情報を公開しました。

『ガンダム無双』シリーズ最新作にて、あらゆる面で進化を遂げた最高峰とも言うべき『真・ガンダム無双』は、100機以上を数える参戦機体に加えて本作初となるMAのプレイアブル化や、原作を追体験できる「オフィシャルモード」など、ボリュームや手応え満載の、まさに「真」の名に相応しい一作となっています。

そんな、魅力的な要素のひとつである「オフィシャルモード」は、『ガンダム無双』ならではの爽快アクションを楽しみつつ、原作アニメカット・CGムービーで様々な名場面を堪能できるという贅沢なモード。本作では「機動戦士ガンダム」「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」「機動戦士ガンダムSEED 」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 」「機動戦士ガンダムUC」の物語を味わえ、シリーズ最多となるシナリオ数が収録されます。

「オフィシャルモード」では、プレイヤーは原作アニメの主人公となり、MSを操り戦場を駆け抜けます。ストーリーの展開によっては、一時的に他のキャラクターや機体を操作することも。随所に挿入されるキャラクター同士の掛け合いなどによる名場面再現が、原作ストーリーへの没入感をいっそう増してくれることでしょう。

そんな本作の魅力を映像で分かりやすく伝えてくれるティザーPVが、このたび公開となりました。3年の時を経て生まれ変わった『真・ガンダム無双』のゲームプレイシーンや、オフィシャルモードでのCGムービーなど、見どころが満載されている3分21秒からなるこの動画。気になる方は、チェックしてみてください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=P0Vk3RA6csk

また、ティザーCMも同時公開されています。よければこちらも、合わせてご覧ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=g0Wq_i5Xzlo

本作には初回封入特典が用意されており、その気になる中身はなんと、ゲーム内で使用可能なプレイアブルモビルスーツ「ベアッガイ」のダウンロード用プロダクトコード。この特典は初回生産版のパッケージにのみ封入されるので、ゲットしたい方は早めの入手をお勧めします。

そしてもうひとつの「無双」とも言える、無料ミニゲーム『ガンダム無双トライアウト』が正式にリリースを開始します。迫り来る隕石を回避しながら、敵モビルスーツを切りつけ撃墜数を競い合うという、誰でも手軽に楽しめるゲーム性ながらも、敵を切りつける毎に撃墜数が加算され連続撃墜コンボをつなげることで得点が追加されるという、ストイックなタイムアタックも満喫する面白さもあります。

ガンダムパーフェクトゲームスに会員登録(無料)を行うことで、獲得した撃墜数を競うランキングに参加することも可能。ランキングには週間ランキングと総合ランキングがあり、2種類のランキングに挑戦することができます。

まだ少しだけ発売日が先となる『真・ガンダム無双』。遊びたくてもどかしい思いをしている方は、『ガンダム無双トライアウト』を楽しみながら待つというのはいかがでしょうか。

『真・ガンダム無双』は、2013年12月19日発売予定。価格は、PS3版が7,980円(税込)、PS Vita版が6,980円(税込)です。

(C)創通・サンライズ
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  10. 『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

アクセスランキングをもっと見る