人生にゲームをプラスするメディア

9日13時で受付終了!『BEYOND:Two Souls』の東京国際映画祭スペシャルトークイベント観覧者を募集

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS3用アドベンチャーゲーム『BEYOND:Two Souls』の東京国際映画祭スペシャルトークイベント観覧者の募集を行っています。

ソニー PS3
『BEYOND:Two Souls』東京国際映画祭スペシャルトークイベント
  • 『BEYOND:Two Souls』東京国際映画祭スペシャルトークイベント
  • エレン・ペイジさん
  • ウィレム・デフォー氏
  • 『BEYOND: Two Souls』
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS3用アドベンチャーゲーム『BEYOND:Two Souls』の東京国際映画祭スペシャルトークイベント観覧者の募集を行っています。

10月17日と発売が迫った『BEYOND:Two Souls』は、ゲーム史上初の「東京国際映画祭正式出品作品」として非常に高い注目を浴びている作品です。発売日の翌日となる18日には、同映画祭にてメディア向けトークイベントが開催されますが、そのイベントに「プレコミュ」ユーザーが抽選で招待されることとなりました。

トークイベントでは、ハリウッド女優で主演のエレン・ペイジさん(『JUNO/ジュノ』、『インセプション』)が緊急来日。ゲストMC のクリス・ペプラーさん司会のもと、ディレクターを務めるデヴィッド・ケイジ氏が本作の制作秘話を披露するほか、後半には『ICO』や『ワンダと巨像』で知られるゲームデザイナー・上田文人氏がゲストとして登場。「ゲームがプレイヤーにもたらす感情体験」をテーマにしたデヴィッド氏との対談が実施されます。

対象となるのは「プレコミュ」に登録しているユーザーのみで、「プレコミュ」該当ページ最下部のリンク先より、必要事項を記入したメッセージを送信することで応募完了となります。応募期間は10月9日13:00送信分までの受付ですので、以下の詳細、ならびに「プレコミュ」該当ページをよく読んでご応募ください。

『BEYOND: Two Souls』東京国際映画祭スペシャルトークイベント
開催日: 10月18日(金)
開始時刻: 11時開始予定(10時40分受付開始)
会場: TOHOシネマズ 六本木ヒルズ SCREEN6

■応募期間
2013年10月3日(木)~10月9日(水)13:00送信分まで受付
■応募資格
以下の条件をすべて満たしている方
・「プレコミュ」に登録されている方
・「プレコミュ」該当ページに記載されている<イベント応募要項>に同意いただける方
・本イベント実施日程・時間に参加可能な方
・会場までの交通費・諸経費をご自身でご負担いただける方

■本イベントについて
・10月18日(金)場所はTOHOシネマズ 六本木ヒルズ SCREEN6 、所要時間はおよそ90分となります。・本イベントの詳細は、当選のご案内に記載させていただきますのでご確認ください。
・本イベントへの参加は当選者ご本人様のみとさせていただきます。
※本イベント開催時間までに受付に間に合わない場合は、入場をお断りする場合があります。


ゲームファンはもちろん、映画ファンも注目のこのイベント。当選者は11日までに「プレコミュ」メッセージボックス及びPSNアカウントメールアドレス宛に案内が届きますので、忘れないようにチェックしましょう。


『BEYOND:Two Souls』は、2013年10月17日発売予定で、価格は「通常版」・「初回生産限定版」ともに 5,980円(税込)です。

(C)Sony Computer Entertainment Europe. Developed by Quantic Dream.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

    懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  2. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

    「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  3. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  4. 『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

  5. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る