人生にゲームをプラスするメディア

PS3版『モンスターハンター フロンティアG』先行体験テスト「誰でもモンハンフロンティアG」開催

カプコンは、PlayStation3版『モンスターハンター フロンティアG』について、「誰でもモンハンフロンティアG」を開催すると発表しました。

ソニー PS3
先行体験テスト 限定イベント
  • 先行体験テスト 限定イベント
  • PS3版『モンスターハンター フロンティアG』先行体験テスト「誰でもモンハンフロンティアG」開催
  • PS3版『モンスターハンター フロンティアG』先行体験テスト「誰でもモンハンフロンティアG」開催
  • PS3版『モンスターハンター フロンティアG』先行体験テスト「誰でもモンハンフロンティアG」開催
  • PS3版『モンスターハンター フロンティアG』先行体験テスト「誰でもモンハンフロンティアG」開催
  • PS3版『モンスターハンター フロンティアG』先行体験テスト「誰でもモンハンフロンティアG」開催
カプコンは、PlayStation3版『モンスターハンター フロンティアG』について、「誰でもモンハンフロンティアG」を開催すると発表しました。

PlayStation3版オンライン専用タイトル『モンスターハンター フロンティアG(以下、MHF-G)』は、正式サービス開始に先駆け、2013年10月1日(火)より「先行体験テスト」を実施中です。そんな中、10月4日より、 さらなる「ネットワークの負荷」、「ゲームへの負荷」のテストを行なうため、先行体験テストに誰でも参加可能となる「誰でもモンハンフロンティアG」が開催されています。この機会に先行体験テストに参加して、一足早くプレイしてみてはいかがでしょうか。

■誰でもモンハンフロンティアG」でのゲームのはじめかた
▲1:PlayStationRStoreからゲームプログラムをインストール!
1.PlayStationR3をネットワークに接続し、PlayStationRStoreにアクセス!
2.PlayStationRStore内の左メニューから「ゲーム>ゲーム トップ」
にアクセス!
3.ふたつ目の画面に表示されている「誰でもモンハンフロンティアG」
バナーをクリック!
4.商品画面より、ゲームをダウンロード!
※ダウンロードが完了すると、自動でインストールされます
▲2:ゲームプログラムを起動してアップデート!
1.「モンスターハンター フロンティアG」を起動
2.タイトル画面から「STARTボタン」を押して
サーバーを選択する画面まですすめる
3.いずれかのサーバーを選択すると、ID連携推奨画面が表示されます
ID連携を行なわない場合は「ID連携せずに遊ぶ」、カプコンオンラインゲームズID
(COG ID)を新規作成してID連携を行なう場合は「新規会員登録」、既にお持ちの
COG IDでID連携を行なう場合は「ID連携」、いずれかを選択
4.ゲームプログラムのアップデートが行なわれます
5.アップデート完了後、画面のメッセージに従い、ゲームを再起動
6.タイトル画面が表示されれば、アップデート完了。ゲームをプレイできます

さらには11月20日発売予定のPS3版『モンスターハンター フロンティアGビギナーズパッケージ』の特典防具を体験できるイベントも予定されているとのことですので是非お楽しみに。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  3. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  6. 『ゴッドイーター2 RB』には再構築された「防衛班の帰還」が収録!新要素の続報も

  7. 『絶対絶望少女』ネタバレ・プレイ動画に関する注意が公開、守らない人には「方向キーを接着剤で固めるの刑」

  8. 『UFC4』操作やシステムが変わったことでよりリアルに熱くなった総合格闘技ゲーム最新作-何のために鍛錬し何のために戦うのか、その答えがここにある!【プレイレポ】

  9. ノエル先生が『メルブラ:TL』に参戦!斧槍のリーチを活かした中距離戦で、対戦相手を制圧せよ

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る