人生にゲームをプラスするメディア

人気サンドボックスゲームの続編『テラリア 2』の開発が発表

先日、多数の新要素が追加される1.2アップデートが行われた人気サンドボックスゲーム『Terraria』ですが、Rock, Paper, Shotgunのインタビューを受けたクリエイターのAndrew “Redigit” Spinks氏が続編となる『Terraria 2』の開発を

PCゲーム その他PCゲーム
画像は『Terraria』
先日、多数の新要素が追加される1.2アップデートが行われた人気サンドボックスゲーム『Terraria』ですが、Rock, Paper, Shotgunのインタビューを受けたクリエイターのAndrew “Redigit” Spinks氏が続編となる『Terraria 2』の開発を明らかにしました。

『Terraria 2』は『Terraria』と多くの共通点を持ちながらも大きく異なる作品となるそうで、Spinks氏は『Terraria』全体の世界を拡張し、多種多様なバイオームや多くのものを加え、プレイヤーが一つの世界に留まらずどんな場所にでも行ける本当に無限の世界を持ちたいと語っています。

なお、『Terraria』のサポートは今後も行われるそうで(専用チームの雇用も考慮)、今後1~2ヶ月でエンドゲームの実装を計画。更にはハロウィンに関するアップデートのアイデアも用意されており、今後3~4ヶ月で幾つかのアップデートが行われるだろうとの事です。

以前は“2D版『Minecraft』”と呼ばれる事も多かった『Terraria』ですが、今や知名度は確固たるものとなっており、今回の続編発表には多くのファンが喜んでいるのではないでしょうか。リリース時期や対象プラットフォームといった詳細は今後の続報に期待です。

人気サンドボックスゲームの続編『Terraria 2』の開発が発表!

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  2. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

    『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  3. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

    PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  4. 『Apex Legends』「逃げろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉「Nワード」とシステムが誤認か

  5. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  6. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  7. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  8. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  9. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

  10. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る