人生にゲームをプラスするメディア

【CEATEC 2013】パナソニックブースは4Kで『FF XIV』や『Project Cars』を展示

CEATEC 2013では各社がいよいよ登場する4Kテレビを積極的に展示していました。B2Bへの転換を図るパナソニックも、CEATECの会場では「4K WORLD」と題して4Kテレビの様々な活用法を紹介しています。

その他 全般
【CEATEC 2013】パナソニックブースは4Kで『FF XIV』や『Project Cars』を展示
  • 【CEATEC 2013】パナソニックブースは4Kで『FF XIV』や『Project Cars』を展示
  • 【CEATEC 2013】パナソニックブースは4Kで『FF XIV』や『Project Cars』を展示
  • 【CEATEC 2013】パナソニックブースは4Kで『FF XIV』や『Project Cars』を展示
  • 【CEATEC 2013】パナソニックブースは4Kで『FF XIV』や『Project Cars』を展示
  • 【CEATEC 2013】パナソニックブースは4Kで『FF XIV』や『Project Cars』を展示
  • 【CEATEC 2013】パナソニックブースは4Kで『FF XIV』や『Project Cars』を展示
  • 【CEATEC 2013】パナソニックブースは4Kで『FF XIV』や『Project Cars』を展示
  • 【CEATEC 2013】パナソニックブースは4Kで『FF XIV』や『Project Cars』を展示
CEATEC 2013では各社がいよいよ登場する4Kテレビを積極的に展示していました。B2Bへの転換を図るパナソニックも、CEATECの会場では「4K WORLD」と題して4Kテレビの様々な活用法を紹介しています。

民生品のコーナーでは10月に発売予定の「4K対応 スマートビエラ TH-L65WT600」が紹介。こちらの製品では世界で初めてDisplayPort 1.2aに準拠。パソコンと接続して4k60pの映像を出力することができます。

会場では『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』のベンチマーク映像の上映、英国のSlightyly Mad Studiosが開発しているリアルレースシム『Project Cars』のレーシングシートでの体験ができました。いずれもPCで処理を行い、DisplayPortを経由してビエラに出力するというデモです。4Kの映像はさすがに綺麗です。

ファンからの出資を募って制作された『Project Cars』は注目を受けている作品で、11月に発売予定。レースゲームの経験が深いチームによる作品ということですが、傍から見ていた印象では、フツーのレースゲームという印象も。デモの箇所が、シンプルなコースだったという可能性もありますが。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

アクセスランキングをもっと見る