人生にゲームをプラスするメディア

『ゲームセンターCX 3丁目の有野』限定版にはDVD化されていない幻の「有野の挑戦」と新作映像を収録

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『ゲームセンターCX 3丁目の有野』の限定版について、詳細を発表しました。

任天堂 3DS
パズルアクション『ルーミーと魔法のホウキ』
  • パズルアクション『ルーミーと魔法のホウキ』
  • 横スクロールシューティング『Wing Hero』
  • 横スクロールアクション『ザウルスボーイ』
  • ブロック崩し風対戦スポーツゲーム『ブレイクシュート!』
  • 『ゲームセンターCX 3丁目の有野』タイトルロゴ
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『ゲームセンターCX 3丁目の有野』の限定版について、詳細を発表しました。

『ゲームセンターCX 3丁目の有野』は、フジテレビONEなどで放送されている人気バラエティ番組「ゲームセンターCX」から生み出されたゲームソフトです。ニンテンドーDSで発売された『有野の挑戦状』シリーズで好評だった「ゲーム in ゲーム」のコンセプトを更に進化させ、1980年代をイメージした街を舞台にストーリーを展開。主人公と「有野少年」がさまざまな「新作レトロ風ゲーム」に挑戦します。

本作のDVD同梱の限定版についての詳細や初回封入特典についての情報が明らかになりました。限定版に同梱されるDVDには、これまでの番組のDVDに収録されてこなかった幻の「挑戦」や新作映像などが収録されるようです。

■ゲームセンターCX 3丁目の有野 限定版
数量:5万セット
同梱物:DVD

【DVD内容】
1. ファン待望!過去放送でDVD化されなかった幻の映像!
・スーパーファミコン『ハロー!パックマン』(2011年9月放送)
・ファミコン『ドラゴンボール 神龍の謎』(2008年10月放送)

2. 新作映像
・ニンテンドーDS『ゲームセンターCX 有野の挑戦状2』
・ニンテンドー3DS『ゲームセンターCX 3丁目の有野』
・そのほかマル秘映像も・・・!?


限定版同梱のDVDでは、有野課長が本作に早速挑戦する模様です。はたして、挑戦にはどのような結末が待ち受けているのでしょうか。「ゲームセンターCX」ファンの方は、ぜひ早めに予約をして、限定版のDVDをどうぞお見逃しなく。

■ゲームセンターCX 3丁目の有野 初回封入特典
オリジナルトレカ
3種類のうち1枚がランダムで封入されています。
※通常版・限定版の初回生産分にのみ封入されます。



レトロゲームファンの心を掴んで離さない「ゲームセンターCX」。ゲーム本編はもちろん、限定版DVDに収録される映像もどうぞお楽しみに。

『ゲームセンターCX 3丁目の有野』は、2014年1月23日発売予定。価格は、通常版が5,480円、限定版が7,480円です。

(C)FUJI TELEVISION / ガスコイン・カンパニー
(C)2013 NBGI
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  6. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  9. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  10. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

アクセスランキングをもっと見る