人生にゲームをプラスするメディア

KADOKAWA、子会社9社を吸収合併…アスキー・メディアワークス、エンターブレインなど

KADOKAWAは1日、連結子会社の9社=アスキー・メディアワークス、エンターブレイン、角川学芸出版、角川書店、角川プロダクション、角川マガジンズ、中経出版、富士見書房、メディアファクトリーを吸収合併した。

ゲームビジネス その他
KADOKAWA(ホームページ)のお知らせ
  • KADOKAWA(ホームページ)のお知らせ
  • アスキー・メディアワークスのホームページ
 KADOKAWAは1日、連結子会社の9社=アスキー・メディアワークス、エンターブレイン、角川学芸出版、角川書店、角川プロダクション、角川マガジンズ、中経出版、富士見書房、メディアファクトリーを吸収合併した。

 KADOKAWAの佐藤辰男代表取締役社長は公式サイト上で、「新生KADOKAWAは、日本の出版社としての地位に留まることなく、グローバル市場を見据えたメガコンテンツ・パブリッシャー、さらには出版業界の電子書籍、映画業界、アニメなどの業界インフラを構築する、世界で類を見ないデジタルコンテンツプラットフォーマーを標榜し、新たなサービスへの挑戦と事業構造改革を進め、中長期的な成長を目指していきます」と抱負を述べる。

 KADOKAWAはIP事業統括本部を新設し、佐藤社長が統括本部長を兼任する。IP事業統括本部は、コンテンツの価値を最大限活用できるよう権利や契約を整理し、海外市場や電子書籍、マーチャンダイジングなどの成長分野でIPを展開することを目指すという。

 なお『週刊アスキー』(旧アスキー・メディアワークス)のような雑誌名、文庫のシリーズ名(レーベル)は10月以降も存続する。事業部として旧子会社は存続し、雑誌・書籍の発行者が株式会社KADOKAWAになるかたちだ。

KADOKAWA、子会社9社を吸収合併…アスキー・メディアワークスなど

《高木啓@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  4. 川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

  5. 7月14日オープンの「VR ZONE SHINJUKU」詳細発表! 『マリオカート』や「攻殻」のアクティビティも─気になる料金は?

  6. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  7. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  8. 国民・企業・政府が一体になれば一大市場が生まれる―サイバーエージェント山内隆裕氏が登壇したセッションをレポート

  9. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  10. シンラ・テクノロジーが解散、スクエニHDは約20億円の特損を計上

アクセスランキングをもっと見る