人生にゲームをプラスするメディア

『ファイアーエムブレム 覚醒』ドラマCD第3弾発売決定 ― 物語はゲーム本編開発のインテリジェントシステムズが担当

レッド・エンタテインメントは、『ファイアーエムブレム 覚醒』ドラマCD Vol.3「絶望の未来編 追憶のフューチャー・レクイエム」を発売すると発表しました。

任天堂 3DS
『ファイアーエムブレム 覚醒』ドラマCD Vol.3「絶望の未来編 追憶のフューチャー・レクイエム」
  • 『ファイアーエムブレム 覚醒』ドラマCD Vol.3「絶望の未来編 追憶のフューチャー・レクイエム」
  • 3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』パッケージ
レッド・エンタテインメントは、『ファイアーエムブレム 覚醒』ドラマCD Vol.3「絶望の未来編 追憶のフューチャー・レクイエム」を発売すると発表しました。

『ファイアーエムブレム 覚醒』は、任天堂の人気シミュレーションRPGシリーズ『ファイアーエムブレム』の最新作です。2012年4月にニンテンドー3DSソフトとして発売されて以降、新旧ファンから高い支持を得て、現在もさまざまな関連グッズが展開中。欧米でもリリースされ、世界中のファンから注目を浴びています。

2013年4月にVol.17月にVol.2がリリースされた『ファイアーエムブレム 覚醒』のドラマCDの第3弾が発売決定。その内容や発売日などの詳細が明らかになりました。


■『ファイアーエムブレム 覚醒』ドラマCD Vol.3「絶望の未来編 追憶のフューチャー・レクイエム」
発売日:2013年11月13日(水)
価格:3,150円(税込)
販売形式:アニメ・CDショップ各小売店、インターネット通信販売

ジャケットイラスト:コザキユースケ
監修:任天堂・インテリジェントシステムズ
発売・販売:レッド・エンタテインメント
販売地域:日本国内



ストーリーは、ゲーム本編の開発元であるインテリジェントシステムズが担当。ゲームの追加コンテンツ「絶望の未来編」でも人気を博した未来の子供達の悲壮なる物語が紐解かれます。

■ストーリー
滅びの運命か、希望の未来か。
人を慈しむ神竜ナーガと、人を滅ぼす邪竜ギムレーが司る世界で、ついにギムレーが復活し十数年の月日が流れた。
イーリス聖王国の王女ルキナは、数少ない仲間達と共に抗うように戦い続けていた。
だがギムレーの手先である凶悪な敵・屍兵を前に、人々になすすべはなく、滅びゆく世界をただ憂うしかない。

ルキナ達は世界を守る最後のチャンスだと、
神竜ナーガを呼び出す儀式を行おうとする。
だがそんな彼女達の決死の覚悟をせせら笑うかのように、
邪悪な軍勢がイーリスの町へと迫りつつあった。


■収録内容
01. 裏剣ファルシオン
02. 旅立ちへの猶予
03. それぞれの選択
04. 決別する絆
05. 邪竜襲来
06. イーリス陥落
07. 惨劇のあと
08. 約束の場所へ
09. 最後の夜
10. 魂は、いつも共に

■出演者(敬称略)
ルキナ(CV.小林ゆう)
ウード(CV.高橋英則)
アズール(CV.木島隆一)
ブレディ(CV.江川大輔)
デジェル(CV.山戸めぐみ)
シンシア(CV.山本彩乃)
セレナ(CV.世戸さおり)
ジェローム(CV.新垣樽助)
シャンブレー(CV.遠藤大輔)
ロラン(CV.石井真)
ノワール(CV.吉田聖子)
ンン(CV.松嵜麗)


本作の世界により浸りたい方は、ぜひドラマCDで展開される物語にも注目してみてください。

『ファイアーエムブレム 覚醒』は、好評発売中。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

(C)2012 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  5. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  7. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る