人生にゲームをプラスするメディア

「Wii Uには大きな誤解があった」―英国任天堂が大手スーパーTescoと協力、Wii U認知度アップを目指す

英国任天堂が、Wii Uの認知度向上のために最大手小売店Tescoと協力、大々的なキャンペーンを行うことがわかりました。

任天堂 Wii U
Wii U 本体(クロ)
  • Wii U 本体(クロ)
  • 任天堂
英国任天堂が、Wii Uの認知度向上のために最大手小売店Tescoと協力、大々的なキャンペーンを行うことがわかりました。

海外サイト「MCV」が伝えるところによると、すでに英国任天堂はキャンペーンのためのインストアスペ-スを確保済みであるほか、Wiiを購入した経歴があり、かつ他のコンソールをまだ購入していないTescoの顧客約300,000人を対象に、全5ページからなるリーフレットや割引券を送付する予定であるとのこと。

英国任天堂マーケティングディレクターのShelly Pearce 氏は、未だWii Uは望んでいただけの売上がなく、今年はソフトの販売数も非常に少なかったと認めた上で、今後リリースが予定されているキラータイトルとWiiの高い知名度が、WiiからWii Uへの乗り換えを強く後押しするものであるという旨をコメントしています。

また、「Wii Uとはどういうものなのか」についてローンチ時には大きな誤解があったとも発言。Wii Uは新しいコンソールで、新しいコントローラーなんだということを知らない人々が沢山いるんです、と付け加えました。

Tescoは食料品、衣類といった日常品から家電、玩具なども揃うスーパーマーケット。Wii Uの認知度が芳しくないことは英国任天堂も承知しており、このキャンペーンはファミリー層、そしてWiiユーザーに訴求するものとなるようです。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. 竜の姿で“最上級のおもてなし”?『遊戯王 マスターデュエル』で採用率の高い「ドラゴンメイド」テーマを解説

    竜の姿で“最上級のおもてなし”?『遊戯王 マスターデュエル』で採用率の高い「ドラゴンメイド」テーマを解説

  3. ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

    ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

  4. 『ポケモン』2月27日の「Pokémon Day」に向け記念企画始動!人気投票で“#マッシブーンにきめた”がトレンド入り―ゆっくり実況者・ぽへさん人気も影響か

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 亡き父の背を追い…『スターフォックス64』アンドルフを通して描かれる父親超えの物語

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る