人生にゲームをプラスするメディア

重苦しく幻想的なSFタイトル『The Fall』のWii Uリリースが正式決定―次世代機を視野にいれたストレッチゴールも

幻想的なSF探索アクションアドベンチャー『The Fall』のWii Uリリースが正式に決定し、デベロッパーが任天堂公認となることが明らかになりました。

任天堂 Wii U
重苦しく幻想的なSFタイトル『The Fall』のWii Uリリースが正式決定―次世代機を視野にいれたストレッチゴールも
  • 重苦しく幻想的なSFタイトル『The Fall』のWii Uリリースが正式決定―次世代機を視野にいれたストレッチゴールも
  • 重苦しく幻想的なSFタイトル『The Fall』のWii Uリリースが正式決定―次世代機を視野にいれたストレッチゴールも
  • 重苦しく幻想的なSFタイトル『The Fall』のWii Uリリースが正式決定―次世代機を視野にいれたストレッチゴールも
  • 重苦しく幻想的なSFタイトル『The Fall』のWii Uリリースが正式決定―次世代機を視野にいれたストレッチゴールも
幻想的なSF探索アクションアドベンチャー『The Fall』のWii Uリリースが正式に決定し、デベロッパーが任天堂公認となることが明らかになりました。

『The Fall』はアドベンチャーとアクション、シューターの3つの要素が含まれた、探索アクションアドベンチャーゲームで、「行動」にフォーカスしたナラティブなストーリーテリングが特徴です。プレイヤーは人工知能機能を有するハイテクスーツを身につけたARIDを操作し、人間を助け、危険を排除するために白と黒のシルエットで形作られた世界を探索していきます。

『メトロイド』や『Limbo』を連想させるタイトルであり、ゲームプレイシーンをおさめた映像では、フラッシュライトで周囲を照らしながらじわじわと探索を進め、入手したアイテムでパズルを解き、ステージ上のカバーポイントをつかって敵に銃で応戦するシーンが確認できます。



本作は9月9日からKickstarterを開始したのち、最低目標額ならびにWii Uリリースを盛り込む29,000カナダドルのストレッチゴールを見事達成。『The Fall』のWii Uリリースが決定するとともに、本作を手掛けるカナダのデベロッパーOver The Moonが任天堂公認デベロッパーとなることが明らかになっています。

現在の調達額は約25,000カナダドル。最終ストレッチゴールではPS4、PS Vita、Xbox Oneのマルチプラットフォーム化が挙げられており、10月9日の終了日を迎えるまでにどこまで伸ばしていけるかも注目となりそうです。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  2. 『Apex Legends』ショットガンは「マスティフ」or「EVA-8」のどちらを選ぶべき? 性能や特性を徹底比較してみた【UPDATE】

    『Apex Legends』ショットガンは「マスティフ」or「EVA-8」のどちらを選ぶべき? 性能や特性を徹底比較してみた【UPDATE】

  3. 『ポケマス』実装を期待している女性トレーナーNo.1は「シロナ」!【読者アンケート】

    『ポケマス』実装を期待している女性トレーナーNo.1は「シロナ」!【読者アンケート】

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  6. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  7. ルイージがシカゴの街を走る電車をジャック!Wii U『New スーパールイージU』発売記念で

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  10. 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる

アクセスランキングをもっと見る