人生にゲームをプラスするメディア

【東京ゲームショウ2013】「コロコロコミック」人気キャラクター「ケシカスくん」が『ヒーローバンク』に登場

セガは東京ゲームショウにて、『ヒーローバンク』本作開発陣によるゲームプレイを披露!を開催しました。

任天堂 3DS
【東京ゲームショウ2013】「コロコロコミック」人気キャラクター「ケシカスくん」が『ヒーローバンク』に登場
  • 【東京ゲームショウ2013】「コロコロコミック」人気キャラクター「ケシカスくん」が『ヒーローバンク』に登場
  • 【東京ゲームショウ2013】「コロコロコミック」人気キャラクター「ケシカスくん」が『ヒーローバンク』に登場
  • 【東京ゲームショウ2013】「コロコロコミック」人気キャラクター「ケシカスくん」が『ヒーローバンク』に登場
  • 【東京ゲームショウ2013】「コロコロコミック」人気キャラクター「ケシカスくん」が『ヒーローバンク』に登場
  • 【東京ゲームショウ2013】「コロコロコミック」人気キャラクター「ケシカスくん」が『ヒーローバンク』に登場
  • 【東京ゲームショウ2013】「コロコロコミック」人気キャラクター「ケシカスくん」が『ヒーローバンク』に登場
  • 【東京ゲームショウ2013】「コロコロコミック」人気キャラクター「ケシカスくん」が『ヒーローバンク』に登場
  • 【東京ゲームショウ2013】「コロコロコミック」人気キャラクター「ケシカスくん」が『ヒーローバンク』に登場
セガは東京ゲームショウにて、『ヒーローバンク』本作開発陣によるゲームプレイを披露!を開催しました。

ステージいには、本作の製作総指揮である名越稔洋氏、プローデューサーの下里陽一氏、ディレクターの吉田雄高氏が登壇し、本作の魅力について語りました。

まず名越氏から本作は、設定はぶっ飛んでいるが子供だましではない本気度の高いプロジェクトであることが伝えられ、「『龍が如く』も当初より相当気合を入れて制作を行ってきました。具体的な数字は言いづらいですが、スケール感そのもので言えば『ヒーロバンク』のほうが大きい」と本作での意気込みも語られました。実際にメディアミックス展開のひとつである、9月19日売りの「コロコロミック」に掲載されている『ヒーローバンク』のコミカライズの予告漫画も紹介されました。

本作はある日、突然100億円の借金をすることになってしまった小学5年製の豪勝カイトが、「ヒーロバトル」の大会で勝利を収め、賞金を稼いで返すというのが基本的なストーリーとなっています。大会で賞金を得る以外にも、街ではビジネスチャンスがあり、それらを見つけ活かしていくことでも借金返済が可能。最初は100億を返済するというところからお話は始まりますが、次第に巨悪な陰謀に巻き込まれ初めてくると下里氏から説明がありました。

メインキャラクターは3人。熱血でお調子者な豪勝カイト(CV:三瓶由布子)、小学校一の秀才である財前ミツオ(CV:沢城みゆき)、ねずみの言葉がわかる兼丸フクタ(CV;中井和哉)、声優陣が豪華なのもポイントですね。

ステージでは東京ゲームショウで遊べるROMでのプレイも行われました。子供向けのゲームを制作するにあたって名越氏は、歳をとっていますし、僕が小さな頃にはDSもなかったですからカルチャーの違いに心配もあった。しかし、本作を制作にするにあたって小学館からの後ろだてがついていただいたので迷った時には小学館のアドバイスを前向きに受け入れると、ゲーム性はセガらしいものを突き詰めつつも現在のカルチャーによりそうようなゲームになっていることをアピールしました。実際に、戦闘シーンでもお金の演出は現在より少し控えめに制作をしていましたが、小学館からのアドバイスで現在のように派手なものになっていったといいます。

最後には「コロコロコミック」の人気キャラクターである「ケシカスくん」がヒーロー着として登場。ケシカスくん本人ではなく、主人公のカイトが変身するヒーロー着として登場することを強調されていました。なお、これ以外の「コロコロコミック」の人気キャラクターが何体か登場するのでお楽しみに、とのことでした。





3DS用ソフト『ヒーローバンク』は2014年春発売予定。価格は、パッケージ版が5,550円(税込)、ダウンロード版が4,900円(税込)です。

(C)SEGA
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

アクセスランキングをもっと見る