人生にゲームをプラスするメディア

【東京ゲームショウ2013】ロイド&ゼロス&しいながスキットでゲーム紹介!『テイルズ オブ』ステージレポ

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』を紹介する、YAPPARI!「テイルズ オブ」スペシャルステージ@TGS2013を実施しました。その模様をレポートします。

ソニー PS3
【東京ゲームショウ2013】ロイド&ゼロス&しいながスキットでゲーム紹介!『テイルズ オブ』ステージレポ
  • 【東京ゲームショウ2013】ロイド&ゼロス&しいながスキットでゲーム紹介!『テイルズ オブ』ステージレポ
  • 【東京ゲームショウ2013】ロイド&ゼロス&しいながスキットでゲーム紹介!『テイルズ オブ』ステージレポ
  • 【東京ゲームショウ2013】ロイド&ゼロス&しいながスキットでゲーム紹介!『テイルズ オブ』ステージレポ
  • 【東京ゲームショウ2013】ロイド&ゼロス&しいながスキットでゲーム紹介!『テイルズ オブ』ステージレポ
  • 【東京ゲームショウ2013】ロイド&ゼロス&しいながスキットでゲーム紹介!『テイルズ オブ』ステージレポ
  • 【東京ゲームショウ2013】ロイド&ゼロス&しいながスキットでゲーム紹介!『テイルズ オブ』ステージレポ
  • 【東京ゲームショウ2013】ロイド&ゼロス&しいながスキットでゲーム紹介!『テイルズ オブ』ステージレポ
  • 【東京ゲームショウ2013】ロイド&ゼロス&しいながスキットでゲーム紹介!『テイルズ オブ』ステージレポ
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』を紹介する、YAPPARI!「テイルズ オブ」スペシャルステージ@TGS2013を実施しました。その模様をレポートします。

『テイルズ オブ シンフォニア』と『テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士』をHD化し、1本のPS3ソフトに収録したのが『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』です。ゲームキューブ版の発売から数えて今年で10周年を迎え、10が並ぶ2013年10月10日に発売されます。

ステージには『テイルズ オブ』シリーズのプロデューサーである馬場英雄氏が登場。発売まであと1ヵ月を切ったということで、最新映像と各種特典情報などを改めて説明しました。「ヘッドチェンジ」に関しては欧州版にあった要素で、今回日本版に搭載したとのことです。

続いてはロイド役の小西克幸さん、ゼロス役の小野坂昌也さん、しいな役の岡村明美さんの3人がステージに登壇し、トークショー形式で進行。まずは「テイルズ オブ フェスタ2013」の話から。去年に引き続き、横浜アリーナで行われ、今年はセンターにステージを構えて行われました。

横浜アリーナは広いので「端から端までお客さんに見てもらうにはどうしたらいいか考え、360度回りながらやったんですよ」と小野坂さん。また、楽屋は男女別々で、部屋の上に隙間が開いていて、賑やかな話声が女性部屋の方にも聞こえて「楽しそうな会話だなぁ」と思っていていた岡村さんでしたが、その内容が下ネタだったことが小西さん&小野坂さんによって明かされ、会場に笑いの渦が出来ました。

「テイルズ オブ フェスタ」の思い出話で盛り上がった次は、イベントお馴染みのオリジナルスキット「ロイド・ゼロス・しいなの東京ゲームショウ2013へようこそ」を生アフレコで披露。『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』を紹介すると言う内容で、ゲームと同じノリで面白可笑しく紹介してくれました。
「1本で100倍の面白さなら、2本で200倍の楽しさ!」と言うロイド、物語をちゃんと覚えているゼロスに聞くしいな。そこでゼロスがストーリーを紹介する流れに。

真面目に紹介していくので驚く2人・・・ですが、やっぱりお約束の展開。神子コレットの前に現れた青年はロイドではなく、テセアラの麗しき美青年・ゼロス。ロイドは貧乏な幼馴染と言われる始末。「バカはお前だ!アホ神子!」と突っ込まれる、「オレ様の記憶ではこういう展開だったんだけどなぁ」とぼやくゼロス。ロイドが『シンフォニア』の正しいストーリーを続けようとしますが、急に喉の調子がおかしく「夏風邪かな?もう夏じゃないから秋風邪か?」とごまかすロイド。主人公なのにストーリーを忘れているロイドが言うセリフはお約束の「俺は悪くねぇー!」でした。

その代り『ラタトスクの騎士』なら覚えていると言うロイド。ストーリーを紹介していく中、「世界が統合された後、ロイドは何をしていたのか?行方不明になっていた理由聞かせて」とゼロスに聞かれると、「冷蔵庫にあったゼロスの大好きなメロンを食べたので隠れてた」とバラすロイド。しかし、ロイドが行方不明になった本当の理由をしいなが語ろうとすると、ブザーが鳴って会話ストップ。

「説明しなくてもみんなが実際に遊んでもらうのが一番だな!」と言うことで、「ゲームの中で会えるのを楽しみにしているからよろしく!」と言う〆でスペシャルスキットが終了しました。

このスキットも結構アドリブがあったそうで、どれくらい?と聞かれると「半分くらい」って言う小西さん。「アドリブに対応するため、声優同士は必至ですね」と切り返す小野坂さん。どこまでアドリブだったのか気になる所です。

最後は小野坂さんお約束の演出と、やっぱり!テイルズ オブ!の掛け声と共にイベントの幕を下ろしました。

『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』は2013年10月10日発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに6980円(税込)、「ララビットマーケット特装版」は9980円(税込)です。

(C)藤島康介 (C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 美しくも儚い少女たちの青春物語が尊い…スピーディーで爽快なバトルも楽しめる『BLUE REFLECTION TIE/帝』プレイレポ

  9. 『DOA Xtreme 3』イメージビデオ第4弾は「ヒトミ」!セクシー&キュートな姿をチェック

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る